さて、ドック入りしていた”街乗り”マウンテンのRover268ですが、無事(たぶん)復帰しました。
もともとリア6速だったこのチャリ、ホイール交換して9速化もしたのですが、リア11tまで使えてしまうのは速度が出すぎるというわけで、リアはシングル(16tだったかな?)にしたわけです。まあ、ママチャリハンドルで、ラピッドファイヤーを使うと、取り付けが妙に浮いてしまうという問題もあったし。
リア単ギア化したのだから、フロントもトリプルから単ギアにしたほうが、きっちりするわけで、1年前にALFINEのフロント用クランクセットを注文しといたわけです。1年もかかるとは思わなかったし、ここまできて実際に入荷するとは思ってもいませんでしたが。
で、話を少し戻すと、Roverのフロントシングル化は、単にギア版を外すだけでも可能でしたが、ギア版を止めているボルトが完全にナメていて、まったく回せなくなっていました。
さらに、余っているsuginoのクランクセットに交換(こちらはクロスバイクのCrosstrailにてシングルで使っていたことあり)を試みたのですが、なぜか左側のクランクがまったく外れない。固着が激しくネジヤマがやわらかいのか、クランク外しのツールが押し返されてしまう始末。
しかたないので、きっちりはして無いですが、以前買ってほとんど使わなかった樹脂ガードでギア版を隠してこのままトリプルで寿命を全う(フレームクラックもあり、もって年内くらいか?)させようと思っていたところに、ALFINEの入荷の報が届いたわけで……。
ALFINEクランクが手に入っても、Roverクランクが外せないことには変わりないので、CrosstrailのBBシェルネジヤマ切りなおしでお世話になった近所のサイクルベースあさひに持ち込んでみました(チャリもパーツもここで買った物では無いが……)。
どちらにせよALFINEクランクは軸一体型ですので、専用工具を持っていないと取り付けが出来なく、工具はなにげに高いのでどうせクランク交換なんてそう何回もやるものでも無いというこで、うんたらかんたら。
結果的に、ちゃんと交換できました。でも、やはり少々無理があったようで、BBが亡きものに(作業前にその可能性の説明はあった)。
これで、Roverも前後ともに単ギア化で”きっちり”した自転車になりました。後はどれだけフレームがもってくれるかな?
シフトを外してシングル運用なので、一応トリプルギアを隠す方向感を醸し出そうと努力の片鱗を見せる気分になっていたわけですが、樹脂ガードとギア版の間にかなりの隙間があり、上から見るとかなり不自然だったり。
で、ALFINE化で正式にシングル化。うむ、シンプルでよい。両ガードなのでチェーン落ちの心配もないし、チェーンラインまったく問題がありませんでした。
懸念だったのが、フレームとインナーガードの干渉。ぎりぎりセーフ!でも隙間は1mmもないくらいなので、ちょっとガタついたらやばいかも。歯数は39tものでしたので、もしラインナップにある45tのほう(こちらは1年前時点で在庫があった)だったら完全アウトでした。
最新の画像[もっと見る]
- 北風吹く平地峠に向けて2年ぶりのロードバイク投入 2週間前
- 北風吹く平地峠に向けて2年ぶりのロードバイク投入 2週間前
- 北風吹く平地峠に向けて2年ぶりのロードバイク投入 2週間前
- 北風吹く平地峠に向けて2年ぶりのロードバイク投入 2週間前
- 北風吹く平地峠に向けて2年ぶりのロードバイク投入 2週間前
- ご近所、自転車、買い物ついでに 3週間前
- ご近所、自転車、買い物ついでに 3週間前
- 相模川サイクリングから宮ケ瀬湖へ。ドウダンツツジの紅葉 2ヶ月前
- 相模川サイクリングから宮ケ瀬湖へ。ドウダンツツジの紅葉 2ヶ月前
- 相模川サイクリングから宮ケ瀬湖へ。ドウダンツツジの紅葉 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます