◆◇◆ ロ グ コ ◆◇◆

旅行記の“タビコ” と 鉄道の旅“テツコ” と ログハウス
  ***ログハウス“ログコ”はチョコっと休憩中***

17ドイツ 16-ミニチュアワンダーランド

2017-11-28 16:17:25 | '17ドイツ

ハンブルクにやってきました。
この日の朝はベルリンにいたのに、今はハンブルク。
時刻は15時過ぎです。

ハンブルクに到着して、でかいスーツケースを駅のコインロッカーに入れ、向かうはミニチュアワンダーランドです。
3年前、ハンブルク滞在時にも行ったけど予約してなかったので、入場できず…今回はリベンジです。
なので、ベルリンのホテル滞在時にしっかりと予約してきました。
16時に入場の予約です。

ミニチュアワンダーランドの場所は分かってるけど、ハンブルク中央駅からSバーンもしくはUバーンに乗っていかなければならないし、その駅からもやや歩くので、ココは時間を優先してタクシーで向かいましょう。

慌ててたのね。
外観の写真を撮る余裕がなかったみたい
港町情緒あふれる赤レンガ倉庫が並ぶ一画にあるので…以前の行けなかった記事がコチラ

早速受付にGO
古い倉庫内なんだけど、中はシステマチックになってます。ドイツってだいたいそんな感じですね。

入場の予約バウチャーを受付で出して、にこやかにチェックイン。
入場料はそこで支払いです。
その後にお荷物預かり場所があってコートを預けました。
動きやすくなるから有難い

はじめに目につくのがこの各国の入場者数
日本を探して、へぇ~こんなに来てるんだ。
と、感慨深く思う(笑)

この時点で31,339人
ワタシ31,340人目かしら…


この後は怒涛のミニチュアな世界。
これなんて凄すぎる
比較対象のものがないので、大きさがわかりにくいけど、素晴らしいものでした。
人ひとりの身長は1センチってとこかな…


このコーナーを見ていたら
「このボタンを押すんだよ」
的にドイツのおっさんがアレコレと教えられ、やってみたらミニチュアの家のテレビに私が映ってる
相変わらずアジアンな若い子に見られ、得してます

基本的にはあらゆるシーンの中、鉄道が繋いでいく…
というもの、山を登り山岳地帯へ、そして海に出て町に入り…
昼間だったり夕暮れや雪の日もありました。



続いて、空港コーナーがありました。

この駐機しているところから、滑走路へとヒコーキが移動し、離陸もすれば着陸もあります。
人の姿が見えるので、大きさがだいたいわかりますね


我が家のアイドルもきています


その滑走路はこちら。
結構な人気コーナーで、陣取ってる人が動かない動かない
当家のダンナさんも、動かない動かない
ゴーーーーって大きな音で飛び立つのは見ごたえあります。
動画撮影もしたり、夕焼けの中飛んだりと、シチュエーションも様々で楽しいコーナーです。

2~3時間あれば十分だな。
と、計画してきたミニチュアワンダーランドでしたが、足りません。
ダンナさんは、ココに行きたいと言うワタシに「ま、つきあってあげるか」というくらいの気持ちで来たけど、どっぷりハマってました


ジオラマの世界がツーフロアに余すことなく広がってます。
製作中の様子も見られて、細かい作業をこなしてる人にロックオン
まだまだ見ていたいけど、時間も無いのでそろそろお終いとしましょう。


コートを受け取り、お土産コーナーをのぞきました。


ん~~とくにミニチュアワンダーランド限定ってお土産は見つけられなかったので、購入は何もなかったけわ。
でも楽しかった。
そうそう、3年前の入れなかった時にこのお土産コーナーだけでも…と入り口を探したけどダメでした。
ココも入場できてこそ入れる場所みたいでした。


見終わって外に出たらすっかり夜になっていました。
ハンブルク、二度目だけどやっぱステキな街だわ。
ミニチュアワンダーランドも再訪してもっと長く滞在したいものです。

2017.11.28

 


 

◆◇◆ログコ◆◇◆のTOPはこちら
このカテゴリー「2017ドイツ」のTOPはこちら

 





17ドイツ 15-バーンカード(ベルリン〜ハンブルク)

2017-11-28 13:16:21 | '17ドイツ

旅の折り返し地点となりました。
ドイツの5日目です。
ベルリンからハンブルクへ向かいます。

この旅ではジャーマンレールパスの3日間を買いました。
初日、デュッセルドルフからベルリンまででの移動で一回分を使いました。
あと2日分あるけど、今日のベルリンからハンブルクはそれを使わず、バーンカードってもので切符を購入してみることにしました。
自分へのお土産を込めてバーンカードっつうモノをつくり、そのカードで電車のチケットを購入してみましょう。
バーンカードってのは、ドイツ国鉄のチケットを割引で買えるカードです。

我々が購入したカードは25。
チケットが25%割引で買えるっていうものです。
そのお試し3ヶ月モノってのがあって、買ってみました。
このカードは、帰国後に届いたものなので、現地ではカードの代わりにシートを印刷して持っていました。


さて、そのカード(シート)で購入したチケットでいざハンブルクへ向かいます。
チケットはネットから予約して、ホテルのビジネスセンターでプリントしてきました。


ベルリンの駅、地下のホームからの出発です。

予約した電車は、チェコから来た車両らしい…

確かにあまり見ない色合いの客車だわ。


鉄男くんはカメラ片手にホームをウロウロしに行っちゃいました
出発までには戻って来てね…

では、我々の指定席に向かいましょう
番号を辿っていくと、そこは…コンパートメント。
6人席の私たちは窓側ですが、部屋には4人の方々が悠々と座っています。
「あの~~、私たちの席が窓側なんですけど…」
と、きちんと言えるわけもなく、指定席の番号見せて訴えました
何とか席は開けてもらえたけど、デカイスーツケースを上の棚に上げたいけど…よいしょ
どうにか落ち着きました。


窓側なので出入りも大変だから、何処へも行かず静かに過ごします。
ベルリンからハンブルクまでの距離は約300キロ少し欠けるくらいで、時間的には2時間ちょい。
まぁのんびりしましょう。

壁にUSBの充電口を発見しました。
コレ幸いWi-Fiを充電しておこうとコードを挿しました。
コードがちょっと短くて充電口からWi-Fiがぶら下がる格好となってしまいました…
で、その結果は…Wi-Fiの重みでコードからWi-Fiが抜け落ちシートの後ろにゴトン落ちてしまった
部屋はキチキチにいっぱいだから、椅子の下を覗いたり、シートの裏側を見たりできそうもない。
このWi-Fiは、イモトのWi-Fiだから借りものなのよね。紛失だと弁償の費用が発生
どうしよ…


ブルーな気分なのに流れる景色は美しい…

間も無くハンブルク…

この電車の終点はハンブルクAltona。
ハンブルク中央駅ではないので、皆さん降りたら探そうって訳にはいかない。
やっぱ諦めか
他の方はまだ降りそうもない。
我々のデカイスーツケースも下ろさなきゃいけないし、気分はオチオチの二人です…
でも、意を決して「エンシュルディグン」と言って椅子の下を覗いてみました。
何もない空間にポツンとWi-Fiが落ちてました。
無事に回収したところで、ハンブルク到着です。

いやぁ〜ひと安心


帰国後届いたバーンカード、3か月内にキャンセルしなきゃいけないのに…
ついついそのままにしてしまい…自動更新
ドイツへ行く予定はいまのところないのになぁ…

2017.11.28

 


 

◆◇◆ログコ◆◇◆のTOPはこちら
このカテゴリー「2017ドイツ」のTOPはこちら

 





17ドイツ 14-ベルリンラスト観光

2017-11-28 08:50:50 | '17ドイツ

ドイツに来て5日目の朝を迎えました。
早いな、もうベルリンを発つ日となっちゃいました。
今回は4泊もの間、同じホテルだったので「たくさん時間あるな…」って思っていたけど、過ぎてみるとあっという間。
次の目的地はハンブルクです。
お昼過ぎの電車を予約しているので、午前中はベルリンラスト探訪としましょう。

毎度のバスに乗り、ポツダムプラッツに向かいます。
珍しく渋滞してました。
時間に限りがあるのでちょっとドキドキ…

昨夜の雨のせいで、湿度が残る街中を走ります。

ポツダムプラッツに到着。
ベルリンには至る所に壁の跡が所々にあります。

そこで、東西にまたがった~~と、やるのはお約束かな。
ルールに則って(笑)我々もやってみました。

このエリアに来た理由は、
ダンナさんが見たかったという建物を探しです。
それが、ココだそうです。

ダイムラー
ワタシにはわからないけど、見ることができて満足いただけました。

バスを降りてからココがなかなか探せなく、ポツダムプラッツをくるくる歩き回り…、

ユニクロを発見しちゃいました。
さすがに時間無かったからお店には行かなかったけど、やるな

そしてベルリンは、クマさんがあちこちにいます。
もっと見かけたけど、写真は3枚しか撮ってなかった…
収集癖あるので、次はもっと撮りたいです



そしてツォーまでの戻りは、時間の読めるSバーンで移動します。
この駅、いい感じ

ツォーに戻り、ホテルで荷物をピックアップ。
いよいよベルリンとお別れです


最後に大好物をひとつ買って半分こ。
次はいつ食べられるかな…


ツォー駅を後にします…


大ラスはベルリン中央駅でベルリナーを食べました。
いざ、ハンブルクへ向け出発

2017.11.28


 

◆◇◆ログコ◆◇◆のTOPはこちら
このカテゴリー「2017ドイツ」のTOPはこちら

 


17ドイツ 13-クリスマスマーケット ベルリン

2017-11-27 19:15:37 | '17ドイツ

ドイツ クリスマスマーケットを巡る旅。
我が家のドイツ旅のメインテーマです。
かれこれ10年、メルヘンにはまっています

クリスマスマーケットは、クリスマスの12月25日の当日に向けて、アレコレと準備を整えて行くためのマーケットなので、
ひと月前あたりから開催されることが多いんです。
町によって様々ですけど…
我が家の旅は、大概勤労感謝の日からのお休みで組み立てることが多いので、クリスマスマーケットの初日に当たることが結構多いんです。
今年の旅は11月24日出発、何ヶ所行けるかな~~

まずはベルリンに滞在。
4泊してるけど、4泊目の夜から開催ってことで、クリスマスマーケットに行けてよかった

我々が滞在してるのは、ベルリンのツォー駅です。
駅前のカイザーヴェルヘルム記念教会のところに屋台…夜店…的にお店が並びます。

実はここ、昨年のクリスマスマーケットでテロがあったところなんです。
トラックが突っ込んで…
という痛ましいニュースは、昨年私たちが訪れた1週間後の出来事でした。
テレビでニュースを見てドキーって驚きましたよ
その会場の初日だったので、テレビの中継っぽい人たちがチラホラと見かけました。

クリスマスマーケットの醍醐味はグリューワインをいただくこと。
そして、そのカップを集めています。
ここ、カイザーヴェルヘルム広場は、ガラスマグでした。
嫌いではないけど、どちらかと言うと陶器の方が好きだな。
とは言え貴重なベルリンカップです。

あまり長時間の滞在はせず、近場のマーケットをハシゴしましょう。
Sバーンで6駅先のアレキサンダープラッツに移動しました。
テレビ塔のお膝元のクリスマスマーケットです。

我々にとっても今年初のクリスマスマーケットだけど、残念なお天気となってしまいました。
かるーく流して戻ることにしましょう。



過去のドイツ クリスマスマーケットの旅も見てください。

 

2017.11.27


 

◆◇◆ログコ◆◇◆のTOPはこちら
このカテゴリー「2017ドイツ」のTOPはこちら


17ドイツ 12-SteigenBergerBERLIN

2017-11-27 16:45:09 | '17ドイツ

旅の初日からの4泊をここSteigenBergerBERLINを予約しました。

ツォー駅から徒歩5分くらいのベストポジションです。
決めたポイントのひとつは、ツォー駅ってのが我が家的に外せない絶対条件ってトコ。
そしてふたつ目が、滞在期間中のベルリンの交通カードが付いていたこと
これは予約時にも、やった~~と喜んでたけど、実際ホントにあったことがグートなカードでした。
普通に購入もできるけど付いてるってトコが超グートなポイントでした
(キップを買うのやルートを悩むこと、小銭がなくてどうしよう…ってことが解消されます)

宿泊したお部屋はツインの至って普通に良い部屋です。

そうそう、外国だとシャワーのみってのがよくあるけど、やっぱバスタブはマストアイテムだな。

というバスタブも条件の一つでした。

このバスタブにベルリンの黄色がかったお湯を溜めて入ります(笑)

中庭を望む部屋で、駅方面がチラチラと見えている感じね。

金曜日から宿泊でした。
土曜日の夜に「スパがあるね~~、プールもあるじゃん」ということを発見
レンタル水着はないものか…とフロントで聞いてみたんだけど、それはどうやら無理だったようで
「すぐそこにスポーツ用品店があるわよ」
と言われ、その日はプールには入れませんでした。
翌日に買い物に行こうと思ったんだけど、ドイツでは日曜日はお店がお休み…
月曜日までお預けです

月曜日の、テンペルホーフ空港跡地から戻る時に、駅前のスポーツ用品店に寄って水着を買いました。
何故に冬のドイツで水着を

それを持って早速スパ&プールにチャレンジ

入り口の扉はお部屋のキーがないと開かないので、宿泊者の特権ですね。

受付で部屋番号を書き、タオルを借り、プラスチックのコインでロッカーのカギをかけます。
プールには誰も居なくて貸切り

オリエンタルチックな雰囲気で、ここがベルリンであることを忘れそうです。
ひとしきり泳いで、ベッドでうつらうつらして、優雅なひとときです

プールの奥には、サウナもあります。
ホントはまっ裸で入るのがが基本らしいですが、他の人もいないし、受付のおねえさんに許可をもらい水着のまま使わせてもらいました。
最後まで貸切り状態で、プール&スパを満喫

ドイツでは初の体験となりました。

ホテルの情報としては、
2日目は朝から雨だったので、傘を借りました。
買おうか悩んだけど、借りることにしました。

大きな傘はとても便利。
でも、ドイツ人って雨の日のマストアイテムはコートのフード
傘をさしている人少ないと思えます。
それも結構な降りでも傘をささない・・・
確かに、この大きな傘で混んでいるところに行くと迷惑そうな、邪魔そうな・・・
天気予報に雨の日が数日あったので、傘は最終日まで借りっぱなしでした。


ビジネスセンターも使い、結構満喫できたホテルでした。

唯一…レストランの利用だけしてなかった

お世話になりました。
また、利用したいとてもいいホテルでした。

2017.11.27


◆◇◆ログコ◆◇◆のTOPはこちら
このカテゴリー「2017ドイツ」のTOPはこちら