今回は9名の参加があり定員オーバーかなとも思いましたが、なんとか無事に終えることができました。
最初は The ABC song.
いつもは円になってみんなで左右に歩きながらうたいますが、今日は好きに歩き回りながら歌い「Stop!」の声が聞こえたらピタッと止まる。というようにしてみたら、気分が乗らずにママのそばにいた子も参加してくれました。 幼児は本当に、柔軟な対応が必要だと感じます。
《絵本》
The Old Alligator
かわいいBaby ducksを食べてしまうOld Alligator. 口を大きく開けて「Snap! Snap! Snap!」など、みんなAlligatorになりきっていました。
《Number》
絵本の中でbaby ducks を数える場面が数回あったので、こんなアクティビティをやってみました。
一枚のティッシュを「one, two, three・・・」とtenまで数えながら細くちぎっていきます。薄いティッシュを破れないように気をつけて裂いていくのは、手先・指先の力加減をうまく使うことになり、集中力、注意力を養うことにもつながっていくと思います。
写真のようにできたら、今度はblow the tissue! ティッシュを吹き飛ばします。みんな落とさないように必死に息を吹きかけていました。慣れてきたら、ママに頭上から落としてもらい、どのくらい落とさないでいられるか数えてみました。
最後は、ちぎったティッシュを両手ですくって雪が舞うように真上に投げました。
子どもの想像力はスゴイ! すぐに「雪みたい」と言う子が出たので、Rain,rain,go awayを少しアレンジして、「Dawn, dawn snowflakes」 を歌いました
今度は「雪合戦だ。」と丸め始めたのでMaking a snowball.
How many times can you hit it with your hand?
子どもたちの考えに沿って、たくさんのアクティビティができました。Thank you for sharing your ideas
《B.Bカード》
9枚を使って、ブラックアウト。
私が一瞬見せたカードと同じものを一人ずつ裏返します。全て裏返したらゲーム終了。
カードを一瞬見ることに、眼光鋭く一生懸命です。そして一枚選んで正解だと、とても誇らしげな表情を見せます。とても簡単な絵合わせゲームですが、「一瞬だけ見られる」というスリルを加えて退屈にさせず、当てたという達成感を持たせるのが大切ではないかと思います。 もちろんカードのセンテンスのリピートも忘れずに。
最後はみんなでしゃがんで We'll be a rocket. Three, two, one!で大きくジャンプしてお開きとなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます