米作り奮闘記 高齢舎(田中ファーム)

還暦を迎え、ラストチャレンジは米作りです。孤軍奮闘、手探りの米作りは、どうなるでしょうか。

平成25年度 普通期水稲栽培こよみ

2013年05月16日 | 稲作
 鹿児島市園芸作物振興協議会が作製発行した、「平成25年度 普通期水稲栽培こよみ」を貰いました。稲の育成や水管理、病害虫防除について分かり易く記された暦です。

 先日、家族と話し合って田植えの日を6/21と決めたので、それに合わせて種まきの準備中です。週末は天気が崩れそうなので、明日は育苗箱を洗う予定です。


桜島

2013年05月15日 | 風景
2013-05-14 22-06だったそうです。桜島が噴火して起きた空振で、サッシがガタガタと揺れていました。「YouTube」の録画映像で視ると、ただ事でない凄さの噴火でビックリしました。

今年320回目の噴火で、大きな噴石が3合目まで飛散しました。人家のある1合目に被害が無かったけど、大噴火するんじゃないかと心配になりました。写真は大正噴火の様子

飛松滝

2013年05月15日 | 風景
4/15のブログ「 松元ICの近くに滝がありました 」で紹介した滝の名称について、松元支所の方が調べてくれました。

問い合わせの電話をした時には、松元支所でも把握していなかったようで判らなかったのですが、本日連絡がありました。

地元の町会長さんに調べて頂き、土地の人は、「飛松滝」と呼んでいるとの事でした。

地図にも載らない滝ですが、多くの人に見せてあげたい景勝地です。

飛松滝の動画


鹿児島ガーデンゴルフ倶楽部

2013年05月14日 | ゴルフ
千葉県在住の辻君が先日帰った所ですが、東京都在住の川原君がGWを外して帰省して来ました。
宮ヶ谷君、岩田君と連れだって「鹿児島ガーデンゴルフ倶楽部」に出掛けました。
ここは9日にもプレイしたけど、フェアウェイに起伏が有ってスタンスに気を使います。
かなり戦略性が高いので、自分の調子を確かめるには絶好のコースです。
川原君とは勤めた会社まで一緒だったので、同窓生の中で一番の友人とても長い付き合いです。
ギャンブラータイプで集中力が高く、気心が知れた仲間でも気を緩めることが有りません。

好結果それとも崩れるのか、地元勢とて負けるわけには行きません。
底レベルのガチンコ対決、始まりーはじまりー。
8:00の気温は22゜c、日中は28゜cの暑さになりました。
INスタート、宮ヶ谷君が見事なドライバーショットで、川原君を圧倒しました。
川原君は、最近ゴルフのチャンスが無く久しぶりのプレイだと言っています。
しかし、このホール宮ヶ谷君はダボ、川原君もダボでいやな雰囲気が漂い始めました。
ハーフ終了で一番スコアが良かったのは岩田君、宮ヶ谷君は不本意な最下位でした。
そんなことですから後半も大した結果は出ることはなく、
川原君 は最後のドライバーショットがギューンと曲がってOBゾーンへ飛ぶ始末でした。
気力と体力のバランスが悪くなって来つつある世代ですが、何とか最終ホールまでたどり着きました。
熱い[暑い]戦いを辛うじて制したのは岩田君、「島津より10打良かった」とご満悦でした。
来年は、「バラバラに帰省しないで、まとめて帰っておいで」。

鹿児島ガーデンゴルフ倶楽部
鹿児島県鹿児島市直木町6000 TEL:099-278-5200



もうすぐ8歳になります

2013年05月11日 | ペット
 孫のRIOが生まれた2005年の7月、隣の霧島市で開催される「霧島国分夏祭り」の夜店で買った金魚です。

 最初は3cm位でしたが、一番大きな金魚は15cm以上になっています。どんどん大きくなるので、水槽も買い替えて60cmになりました。

 なつかないので名前は付いていませんが、我が家の大切なペットです。

朝から雨、休養日のはずが、、、、

2013年05月11日 | 風景
 天気予報どうり一日中雨が降っていました。どこかでお昼を食べて、温泉でも行ってのんびり過ごそう。 毎日、忙しくて休む暇がなかったので休養日にするつもりでした。

 今日の雨はシトシトと降り続いて、まるで梅雨時の雨のようです。連日お天気が良かったので、乾燥していた部屋の中に湿気が入ってくるのがわかります。

 気になっていた金魚の水槽を洗って部屋の片付けを済ませると、もう11:00になっていました。少し早いけど近くの「ふぁみり庵はいから亭 姶良店」に、いつもお世話になっている妻と出かけました。

 車で1、2分なので、あっという間にお店のテーブルに座って「釜飯松花堂膳」を注文します。出来上がりに時間が掛かるけど、釜炊きのご飯はお焦げの香りが美味しさを増してくれます。使われているお米の品種は「ヒノヒカリ」、なんと私の作る米と同じでした。米はやっぱり「ヒノヒカリ」だねぇ、ゆっくり美味しく頂きました。

 お腹いっぱい食べて家に帰ったのですが、時計を見ると12:30で温泉に行くには早すぎます。13日にゴルフの約束があったのを思い出し「ちょっと、行ってくるね」と、重富の打ちっぱなしへ行きました。

 雨は朝方より強くなってどんどん降っていますが、大好きなゴルフしかも満腹になって気力十分なので全く気になりません。

 普段は練習場へは行かないで、コースでプレイするのが練習と思っていました。100球ぐらい打っていると、体もほぐれてかなり満足できる打球になりました。ここら辺で止めれば良かったのですが、一人調子づいたオヤジは更なる高みを目指して打ち続けていました。

 4:00過ぎまで、過激にたっぷり打ち込みました。膝はガクガク、体のあちこちが悲鳴をあげていました。土砂降りの雨は上がったけど、雲がどんよりとして薄暗くなっています。車に向かいながら、肩に担いだゴルフバッグが重く感じました。

 「ちょっと」にしておけば良かったのに、休養日のはずがすっかり疲れ果ててしまいました。

CAFE' SUN MOUNTAIN

2013年05月09日 | グルメ
 日置市の物産館「チェスト館」に、「CAFE' SUN MOUNTAIN」という移動喫茶が有ります。

 入れ立てのエス゜プレッソ珈琲を飲めるので、年配のご夫婦などにも結構人気が有ります。改造したワゴンタイプの軽自動車はとてもお洒落で、物産館とは違う雰囲気をかもし出しています。

 専用の器具で狭くなった車内には、細身の女主人が長い足をきちんと折り曲げてコーヒーを作っていました。県外で技術を習得し、移動販売の免許を持っているれっきとした経営者です。

 喫茶店ブームは昔の話、コンビニエンスストアで手軽に入れ立てのコーヒーが飲める時代です。儲かっているのか心配ですが、爽やかな笑顔の女主人は気にする様子も有りません。毎日、11:00には開店して物産館の来館者が退ける夕時に閉めます。

 此処は若い頃に通ったガロの「学生街の喫茶店」の曲が流れるいつもの喫茶店のようで、すごく懐かしい気分になります。 人気ブログランキングへ

チェスト館

2013年05月09日 | 物産館
 県道210号線と206号線が交差する一角に「チェスト館」があります。鹿児島市内からアクセスがいいので、人気の物産館です。

 施設の裏手には、イチゴのハウスがあってイチゴ狩りも楽しめます。100gが130円で自分で食べ頃のイチゴを選べます。休日には子供連れの来館者が訪れて、楽しんでいます。 人気ブログランキングへ
[日置市伊集院都市農村交流施設チェスト館]  日置市伊集院町竹之山220-1 099-273-9525 開館時間 9時 ~ 18時(4月~10月) 9時 ~ 17時(11月~3月) 休館日 年末年始

谷山白蟻工務店

2013年05月08日 | 風景
 ゴルフ仲間で同窓生の宮ヶ谷君は、鹿児島市内で「谷山白蟻工務店」を経営しています。鹿児島ではシロアリ駆除で有数の専門業者で、新築から既存の建物まで幅広く手掛けています。

 シロアリ駆除は春先から秋口まで大忙しの毎日が続きます。「人手が足りない」と、彼から召集が有りました。ゴルフの誘いじゃなかったけど、興味も有ったので快諾しました。

 今日の作業現場は、姶良から車で約40分の大口市郊外でした。50坪もある平屋で、凝った造りのかなり古い住宅でした。

 普段は穏やかな彼は、仕事に入ると完璧主義者に変身します。そのため、人使いが荒くなるのです。怒涛の指示を必死でこなして、なんとか駆除作業を終えました。

 建物には、数カ所にヤマトシロアリの被害がありました。被害が少なく無事に駆除や予防が完了したので、家のご主人にとても喜んでいただきました。
人気ブログランキングへ [谷山白蟻工務店] 鹿児島市山田町109-1 099-275-1083
 

くりの物産館

2013年05月08日 | 物産館
 栗野ICを降りてすぐの信号を直進すると「くりの物産館」があります。

 朝早かったので、農産物を積んだ軽トラが止まっていました。元気そうなおじさんが、取り立て野菜や野菜苗を陳列棚に並べています。キュウリ苗が60円で、姶良より安いなと感じました。

 物産館の隣には、温泉施設が有ります。大きな建物でゆったりと作ってあります。休憩用のリクライニングチェアが沢山あって、風呂上がりにちょっと居眠りしても大丈夫です。

 

島津ゴルフ倶楽部

2013年05月07日 | ゴルフ
 故郷でGWを過ごした千葉県在住のT君が、「島津ゴルフ倶楽部でプレイしたい」と言ってきた。同窓生の実業家S君、電車の運転手さんだったI君を誘って出かけました。

 8:17に自宅を出て、8:40にはコースへ着きました。東京では考えられない、この近さが田舎暮らしのいい所です。島津のいい所はグリーンがとても難しいこと、よく手入れされ早くて、大きくて、アンジュレーションがあって本当に挑戦しがいがあるのです。3パット続出、大概打ちのめされて帰るパターンなのです。

 練習グリーンでは、早めに着いた同窓生がパッティングをしています。卒業以来交流は少ないけれど、一気に少年時代にカミングアウトして会話が弾みました。それぞれの近況は程々に、600人近くいた同窓生の消息話は18ホールでは語り切れません。

 楽しく旧友との交流を深め「またやろう」、再会を約束してクラブハウスを後にしました。T君、お盆にも帰って来いよ。I君のフィニッシュ、決まってる?

住吉池

2013年05月07日 | 風景
 田んぼの潅漑用水は、住吉池の水を使っています。連休最後の6日、RIOと住吉池公園に行ってみました。

 公園内には、キャンプ場や釣り場があって姶良市の憩いの場所になっています。駐車場に車を停めて浮き桟橋まで行くと、人影はまばらで所在なげに2人の釣り人が糸を垂れていました。獲物のブラックバスは、産卵期を過ぎたので深い場所にいるのだそうです。勿論、釣果も上がらず退屈そうでした。

 周囲3.2kmの住吉池は火口湖ですが、流入する川が無く貯水量が十分じゃなかったようです。潅漑用水を確保するため、昔の人々が別府川水系から取水用の長いトンネルを掘りました。総延長2.8kmで人がしゃがんで通れるぐらいのトンネルですが、今ではかなり老朽化しているのだそうです。潅漑面積は200㌶余り、姶良市の米所を潤しています。