アメリカ🇺🇸 カナダ🇨🇦
味の 好み 似てそうな 気が してた ケド
ポテト🍟チップス
バンクーバーで 見ないモノ いくつか
唐辛子🌶 チップス
なかなかの ピリ辛 😢 でした
それから こちら
ベロ 👅 出して ますね
こういう 写真付き 最近 出してますが
ライム? レモン🍋?
コイツは 全部食べ切れませんでした
アメリカ🇺🇸 カナダ🇨🇦
味の 好み 似てそうな 気が してた ケド
ポテト🍟チップス
バンクーバーで 見ないモノ いくつか
唐辛子🌶 チップス
なかなかの ピリ辛 😢 でした
それから こちら
ベロ 👅 出して ますね
こういう 写真付き 最近 出してますが
ライム? レモン🍋?
コイツは 全部食べ切れませんでした
LA チャイニーズシアターのすぐそばに
キレイな セブンイレブン が ありました
結構 セブンイレブン 街中で 見かけました
パーキングも ある
売ってるモノ は
バンクーバーと 似たりよったり 🌭 だけど
🚻 トイレ 貸してくれて 助かったぁー
バンクーバーダウンタウンの セブンイレブン では
トイレ 貸して ないし 💦
お土産❓ に なりそうな モノ も 売ってた
ロードトリップ ルート66 ❤️
速攻 購入👍
コンビニは どこでも 楽しー (o^^o)
早くは 走れないし
車の中で お泊り も キツイ 🚗
でも 燃費は 最高 で
トラック🚚が 使いやすい ガソリンスタンドが
いくつか あるようで
でも コレ なんだか
ニホンの ラブホテル❤️ かと 思う 看板
コレ ガソリンスタンド⛽️ でした (^_^)
「 Love’s 」
シャワーも 浴びれるので
便利❗️
トラックの 運ちゃん だけでなく
ホテル $ 高いから
ガソリンスタンドで シャワー で 駐車場で 睡眠も 👍
色々 グッズも 売られてたー
トウキョウでも バンクーバーでも
バイトは ドミノピザ
アメリカの ドミノピザ にも もちろん 興味があるようで
12日間の ロードトリップ 中
2回も ドミノピザ で 食べました (o^^o)
色々 違うトコ あるらしい ケド
には なに いってんだか
サッパリ でした
ドミノピザ1号店の 写真も かざられて ました
は トウキョウの ドミノピザで バイトしてたとき
社長さんにも 会ったコト あるらしい
ドミノピザ 結構 いろんなところで 見かけました
アメリカ ロードトリップ
最後に 寄りたかったのは
ココ
ボリビアに🇧🇴ある ウニユ塩湖 みたいな トコ
ソルトレイクシティ とうくらいだから
しょっぱい 湖 たくさん あるのかな
時期的に すでに 水は ある かも って 言われてたけど
空気も しょっぱい でーす
楽しい 写真🎥 撮りま シタ
えへへ
おっとっと
楽しい 旅も そろそろ 終わり デス くるま
日が 沈むのが
すこーし 遅くなり
アーチーズに 着いたころは
まだ 明るい時間 だった ケド
公園管理の オフィスも
入場ゲートの スタッフも いなくて
アーチーズで キャンプしたかったんだけど
ココは 事前予約のみ という
でもって すでに 満杯 表示 で シタ
アーチ ばっかじゃ ない
でも なんで この辺だけ 集中して
丸穴 に 侵食 されたのか
ちょい ハイキング
4リットルくらいの 水もって 歩け
って 書いてあったけど
夏は 昼は 歩けん だろう ネー
今は 少し 涼しい くらいで
一滴の水も いらず
人の 大きさ わかるかなー
もっと 細ながーい アーチも 見てみたかった ワ
が どこかに かくれてる
でっかーい
の 住んでる まわりも
カナダの 内陸も
でっかい ケド
ちょーっと 雰囲気 スケール 違う ように 感じ まシタ
交通量は そんな なかった の デス
こんな 気分に させてくれる
景色と 気候 で シタ
『モニュメントバレー』
コンな 岩が いきなり 出てきて
もっと 奥には たくさん 岩が あるのかしら
通過 だけだったんだけど
十分 楽しめた ような
そこらじゅうに
奇妙な 岩が ありま シタ
アメリカ って こんな感じ の イメージも ある
まだ 雪が❄️ 残ってたんだ ケド
結構 みんな テントキャンプ⛺️ してて
キャンプするか さんざん 迷った ケド
チェックイン しちゃいま シタ 💖
今回は まだ 明るいうちに
テント🏕
イェーイ 👍
早速 キャンプ場内にある
ストアーに 買い出し❗️
🇨🇦 カナダと違って 🍺 売ってるのが ステキ
この あと 夕方の グランドキャニオン チラッと 見て
さすがに もー 寒いから
ファイア〜
上手に 火を あやつれる⁉️ ように なりま シタ
ゴハンの前に マシュマロ でーす
寝袋は それなりに 暖かいんだけど
テントが 夏用 なので 暖かい空気が テント内に たまらないのヨ
たらぁ〜 ん(o^^o)
でも 結構 ぐっすり 寝ました ね
朝の 目覚めも 爽やか❗️ かな❓
キャンプにして よかった でーす
やっぱり キャンプは 楽しい 💗
朝の グランドキャニオン 見ながら
GO ❗️
グランドキャニオン 着いたー
シーズン的には 外れてると 思ってたんだ ケド
まーまー 人が 来てて
コロラド川
深く エグられて
・・・ って なんか 上から 見てる分には
そーんな 感動 なく
でも 柵もない から
すぐ 真っ逆さまーー
恐怖
ながーい 時間 を 感じる かなぁ
でも 気分的には
VALLEY OF FIRE の方が 身近で
かんどー でシタ にゃ
ま でも グランドキャニオンは
デカ かったっ ス
を 探せ デス
今年は 雪も 残ってて
すこーし まだ 寒い
グランドキャニオン で シタ
ルート66
昔の 幹線道路
今は フリーウェイに やられて て
でも すこしだけ 残ってるみたい
ラスベガスに行く 途中に
偶然 立ち寄って 宿泊 した 街
『BARSTOW 』 という 街
ルート66の 通り道 だっみたい
そして ラスベガスから グランドキャニオンへ 向かう途中
ディズニー映画 『カーズ』 の モデルに なった街
『SELIGMAN』
この方 写真ですが 有名な方 らしい
外には これぞ とばかりに
お目目 のついた クルマ
カーズだ カーズ
アイスクリーム屋で ソフトクリーム
なかなか 立派で よく 巻けてるんだ ケド
どうやら には
どうしても お尻から 出てくるもの の イメージが あるらしい
お笑い系女子 か
かなり 観光客相手 ぽい 場所で
オレゴンの海岸あたりの 田舎道のほうが
には 青春時代 想い描いた
アメリカの カフェショップとか
ガソリンスタンド とかあって
リアルで 良かった かなー
(そういうお店に 寄れなかったのが 心残り デス)
ココ 最高 でシタ
かなり 穴場❓ 的❓
トレイルコース(歩く道) だいたい 45分
地層の色が 違っていたり
穴が あいていたり
歩きやすく
Valley of Fire State Park
楽しかった デス
ヒトが 少ないのが いちばん 良い ❤️
目の前に 大きな 岩
ラスベガスは
ココと ニューヨークニューヨークの ジェットコースター が
気に入った みたい
またも 瞑想🧘♀️❓
遠くから見えてて
気に なって たー
地層かな〜
山の 真ん中 あたり ダケ 赤⁉️ てな感じ
ピンクっぽい ところも あるし
地球の歴史を 感じ マス
心 洗われて
瞑想 か ❓
チョイと ドライブ🚗 したところに ありました
Red Rock Mountens
リクエストに 応えて
JUMP ‼️
ずいぶん 変わって
大きくなってた ラスベガス
が 19才のときに 見た
ラスベガスは すこし サビレていて
大丈夫かなぁ なんて 感じた 記憶 デスが
今は デッかい ホテルが 建ち並び
すっげー って 感じ
あの 想い出の ラスベガス は どこ
・・・って あるじゃない の
ダウンタウン ラスベガス
今見ると ちっちゃ
この近くに まだ グレイハウンドの バスディーポが あるんだって
アーケード街のようになってて
サイズ的には 歩けて 楽チン
カジノも 入らないし
エンターテイメントも 見ない
でも すこーし 散歩
アメリカは たっぷりお金 持ってきて 遊ぶところ ダネ
たら~
ルート66
ディズニー映画 『カーズ (Car's)』 でも 出てたー
サンディエゴから I-15 で ラスベガスに 向かう 途中の
Barstow という 街で 1泊
そこは ルート66の 通る 街 でも ありま シタ
泊まったのは
でも 気になったのは
コッチ
66という 名前の ホテル 結構 多かった ケド
このあたりの ハイウェイは ひろーい
それに スピード制限 80マイル(約140キロ弱かな)
ビュンビュン ガンガン 抜かれて
ちょろちょろ 走って まシタ
気のなるモノ 発見
砂漠の 中に
カラフルな オブジェ
セブンマウンテンズ というらしい
は ニホンの タレントさんの アップしてた インスタ で 見て
行きたーい と 思ってた 場所だった みたい
よく 意味が わからない オブジェ
特に こういうものへの センス ゼロ ですし
砂漠 でーす
走って 走って
大変化 の ラスベガス (これまた 32年ぶり)
到着
なんか 見たことあるような ないような・・・
大通りは まったく 別物 のよう
とりあえず
オトモダチの おうちまで
ひさしぶり の 再開
さっそく
ありがとー
サンディエゴ
カナダとアメリカの国境から
ココ サンディエゴ まで
I-5 という フリーエーが ずーっと 続いてて
バンクーバーから グーグル先生の地図によると
2250Km
このまま 進めば メキシコ側 入国審査 デスね
シャトルバス でも 行けるの カモ
カナダとアメリカの 国境線は
どこでも 歩いて渡れる 感じで 穏やか
アメリカと メキシコの 国境は
この 高い方の 柵
コレ が 噂の メキシコ国境 との 柵 でしょー
行きは よいよい 帰りは たいへーん なんだ そうデス
自分の車で メキシコ市まで 行くなら
保険も ネ
I-5を 南 メキシコ国境まで 走るのと
メキシコ国境 今は どうなってるのか(19才のころ 別のメキシコ国境は見たの)
コレ 最大の 興味 だったの デス が
もひとつ
の小学校のころからの 知り合いが 住んでるのー
泳ぎの オトモダチ
それから それから
オトモダチの お孫ちゃん にも
会って
むぎゅ~ って したかった の ねー
めっちゃ かわいい 元気な ゆみちゃん
また いつか ねー
なーんにも 観光しない サンディエゴ 滞在 でした
お別れの 直前
にゃんと
オトモダチ 車の鍵 インロック
携帯電話 も 車の中
想い出に のこりま シタ