goo blog サービス終了のお知らせ 

カナダ ぶらぶら楽生活

ぶらぶらカナディアンらいふ。バンクーバーらいふ

タイラーメン 「センレックナム」 を作る

2011年10月29日 | 2011
 ひまー

なので ちょいと作ってみました

タイの屋台で よく食べる 「センレックナム」

麺が 変われば センレックが センミー とか バーミー とか 名前が変わるんだけど



スープは 鶏から

よーく 出汁が出ているに こしたことはないけど

けっこう いいかげんでも は好き

具材は



コレ 大丈夫? 香りのキツイ ヤツです

タイ語では 「パクチー」 

これなくして 本物には なれません 



ネギと 合体させておきました

それから もやし    

それから トリニク (魚ボールとか)   

で あとは 魚醤(ナンプラー)

ちょい さとう

それから 忘れてならんものが ニンニク油  

ま あれば もっと入れたいモノもあるんだけど わざわざ買うまでもないかと・・・

こだわりは すてて・・・

タラ~ン 



タイでは 出来上がりに

さらに 辛いのやら スッパイのやら 甘いのやら を入れて 食べるん デス

だから 鶏の出汁が 少々 出てなくったって ダイジョブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク油

2011年10月28日 | 2011
 デス 

ヒキコモリ がちです 



ニンニクを 細かく刻みました

タイのラーメンを 作ろうと おもいたち 



ニンニク油が 必要なので

ヒマにまかせて



つくりました



こんがり キツネ色になったら 寝かせます 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2011年10月27日 | 2011
キレイな 紅葉を 楽しめました デス



真っ赤 な 木もあり

のんびり

秋の紅葉 散歩 



甘味屋でも ないかなぁ~ 





あれ? ココは どこ?

ビクトリアの ブッチャートガーデン の中の

日本庭園 でした 

日本にいたような 気分でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイアガラの滝観光

2011年10月21日 | 2011
ちょいと 天気はイマイチ だったけど

久しぶりの ナイアガラの滝

夜遅くついたので 夜ごはんは



 なんとカナダ風

朝 晴天を期待・・・したけど 

でも まあ とりあえず 雨は降ってなく

ホテルの部屋から



ココ数日の雨の影響か・・・

水の色が 少し 緑色



でも、風があったおかげで 滝は 水しぶきに隠されることなく


2005年の ナイアガラの滝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナディアンロッキー観光

2011年10月18日 | 2011
 

もう ロッキー山脈は 冬? と聞いてた ケド

天気もよくって 

では 雪をつけて 山々を



これが 氷河の1つ 「カラスの足」 氷河 



 「ペイトウ湖」 と 氷河で削られてできた 大きな谷

この 谷の中を   車で 走ります



デッカイ 



この 目の前に広がる 氷河を 歩きます

の前に 食事 



右端のは カレー? 

氷河を歩く っていっても 

 は コレ に乗って  楽チンです



また 来年も 来れるかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナディアンロッキーへ

2011年10月16日 | 2011
 秋晴れで そして 暖かい

きょうは  にのって  の生まれた

カナディアンロッキーへ

いつもは  だけど きょうは あっ というまに つきました



右下の方 雪をつけた 岩山の連山が  見えますか~

雲のない  キレイな  青空で 



コチラ ↑ 「キャッスル マウンテン」

そいでもって 山の中にある ホテル



「シャトーレイク ルイーズ ホテル」 

なんども 来ているケド

本日 初 お泊り デス

お部屋から 湖が 見えます



「レイク ルイーズ」

あしたの朝が たのしみー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれて初めて

2011年10月14日 | 2011
デス

生まれて初めて デス



コレ

「老眼鏡」 

視力 2.0 をつづけていたから?


小さい字や 照明が 暗いと

てんで 見えなくって・・・

でも ちゃんとしたヤツじゃないから

ちゃんとしたの 買うかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円高

2011年10月11日 | 2011
のバンクーバーに 帰りました

もう シーズンもおわりに 近づいてます

ニホンに帰るにしても

円が 強すぎて・・・

カナダドル 1ドルに対して 70円だった

なんてこった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2011年10月09日 | 2011
モントリオール 24℃くらいあって

なんだか 蒸してました・・・



トレンブランの 山の紅葉は

ピークをすぎちゃたかな


ひょんなことから

バンフにも行くことになって

ロッキーの山の紅葉 すでに終りか・・・と思いきや

以外に キレイ でした



日が当たって キラキラ

でもって

久しぶりに こんなんにも 乗りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする