ロードトリップ バンフまで 2021年09月21日 | 2021 クートニー国立公園を抜け見えてくるカッコいい山キャスルガマウンテンの見えるところで休憩バンフまで あと 20-30分心地のいい 暖かさでしたバンフ中心の 道路は歩行者天国に滞在中 天気良ければ良いんだけど
ロードトリップ 日系人の歴史 2021年09月18日 | 2021 ひたすら 🚗走ります途中 ポツポツ 街はあるんデスがほとんど 寂れている…そんな中映画撮影用に 作られた所か⁉️と思うくらい昔の建物 改装しその一部だけ キレイに した街がありました。Greenwood という街のようです。第二次世界大戦の時日系人が 最初に強制移動させられたそんな街だったようです。偶然 わかった事でしたが車を停めてちょい 散歩当時のことを 想像しました
カナダ ロードトリップとキャンプ 2021年09月12日 | 2021 バンクーバーから ロードトリップ3号線というアメリカ国境に近い道を東方面にいくつもの 峠を 超えて 🚗走りますワイナリーのあと山の中にあるなーんもない キャンプ場に泊まることにしました。山火事が 多いのでキャンプファイヤー 禁止なのでにくちゃん フライパンで 焼いて水は コレでした テント⛺️はらず車の中で 寝るだけだーれも 係いないのでそのまま コッソリ でも 良さそうな一泊 18ドルの キャンプ場 でした。封筒に お金 20ドル❗️(小銭なかった💧)入れて 箱に 投入星空の キレイな 夜でした。明日も たくさん 走るかなぁ🚗
オリバー オソヨースのワイナリー 2021年09月10日 | 2021 さすが 半砂漠地帯ケローナには 何度も行くけどココ もっと南アメリカ国境ギリギリそこ中 ワイナリーどんどん できたー って感じどこが どうなのかさっぱり なのでテキトーロゴが かわいいの 建物 小さい の を基準にバンクーバーでは 買えないような小さいトコ ねとはいえ 着いた時間が 夕方で結局 2件で 購入ゆっくり しないのデスねまた来りゃ 良いよ とひとりで 試飲しても楽しくないしそのあとの キャンプでもひとり 飲んでも 楽しくない かぁまた 来年 ねー
バンクーバーから ロードトリップ 2021年09月10日 | 2021 ちっちゃな車🚗スペースに 限界 あり車中泊 ムリ かとにか 後ろに 板はってキャンプ道具も 詰め込んで出発 するデスまずは オソヨースまでワイナリーね