バンクーバー 雪 2008年01月31日 | バンクーバー 朝起きたら 外は雪がつもってました。 バンクーバーのダウンタウンでは 年に2~3回あるかないかです。 少し高い所に行くと もう少し雪が降ることが多いらしいけど 海に近い ダウンタウンはあんまり雪は降りません…。 雪だるま作ったり 遊べるから 雪楽しい
時差ぼけ 2008年01月28日 | バンクーバー 完璧な時差ぼけで~す バンクーバーに戻ったのが木曜日の朝 その日お昼寝したけど、ちゃんと夜がんばって寝てたんだケロ 夜中の4時ごろから起きちゃって、さあ大変 お父ちゃんにドラえもん読んでもらって 必死に寝ようとしました。 朝 つらかったケロ 金曜日1日 学校に行って、お昼寝もしなかったのに なんで 夜 寝れないの~寝れなくてつらくてました。 それなのに お昼の時間おもいきり 土日で 時差ぼけなおるか心配でしゅ
長崎 田上保育園 2008年01月25日 | バンクーバー バンクーバー 晴れてました! 着陸前にとりました。コレ でもちょっと寒い。 日本のほうが暖かい。部屋の中も暖かかったヨ 日本からバンクーバーに今もどったよ。 日本 楽しかった~ 長崎のおじいちゃんの所にも行って 1年くらい通っていた 保育園にも遊びに行きました。 先生にも会えたよ もりもりたくさんの2週間でした。 田上保育園の入り口で 写真とって来ました。 イェーイ
日本 2008年01月18日 | バンクーバー まつ毛パーマをかけて、お目目パッチリにして お母ちゃんと一緒ににのって 日本に お耳が痛くて、そうだったけど ガッツで我慢してグランマのに着きました。 歯医者さんに行ったり 屋さんに行ったり それから それから、東京ディズニーランドに行く予定です あれ~学校は? …って 気にしない
バンクーバー まつ毛パーマ 2008年01月15日 | バンクーバー 家のすぐそばで 桜の一種の花が咲き始めました! 今年は春が早く来るかな! まつ毛パーマをかけました。 お母ちゃんに かけてもらうんだけど いつも途中から寝ちゃうんです。 でも、今回は途中お腹がすいちゃったので パンをいただきながら お目目 クリンって やってもらいました。
そろばんの神様 2008年01月11日 | バンクーバー お父ちゃんが 「そろばんの神様」の所に 写真を撮りに行こう!って。 そろばんの神様 なんだかよくわからなかったけど 行ってみました。 バンクーバーのチャイナタウンのすぐそばに なんで? こんなものがありました。 神様…というより たんなるオブジェ? だけど とりあえず はじいてみました。 大きかった
がんばる! 2008年01月05日 | バンクーバー 新しい ねずみさんの年になりました。 今年1年 いろんなことに がんばっていこうと思うけど 1番は スケート。 サンタさんにもらったスケート靴で もっと上手に滑れるように頑張ります もう一つ ず~っとやってきた「そろばん」 九九も覚えたので 割り算 掛け算も少しずつできるようになってきました。 暗算も好きになって 学校で1番になるぞー
謹賀新年 2008年01月03日 | バンクーバー 新年 明けましておめでとうございま~す。 ことしもよろしく おねがいしますです。 カナダでは やっぱり新年って雰囲気があんまりないし 日本のような行事的なこともないし お年玉? ピンとこない わたしですが でも そんなのかんけーね~ OH オッパッピーです。 大好きなきな粉餅を食べ ロケーションフリーで日本のお笑い番組みてすごしてま~す。