カナダ ぶらぶら楽生活

ぶらぶらカナディアンらいふ。バンクーバーらいふ

ドーナツ屋さん

2008年11月25日 | バンクーバー

ほんと 毎日晴れていて 気持ちいい~
外で遊べてうれし~い。

最近 うちの近くに ドーナツ屋さんができました
カナダでは有名な
「ティムホートン」という ドーナツ屋さんです
日本のダンキンドーナツのような お店です。

の マイブームは そこの
「チリ」という食べ物です。
実は ドーナツじゃないんです ハイ



豆とひき肉が使われているんだけど とってもおいしいから
こんどみんなも試してくださぁ~い

豪邸

2008年11月20日 | バンクーバー

なんとも 毎日晴れているバンクーバーです。
お友達?のおうちです。
バンクーバーで一番の豪邸街の おうちです。

キッチンだけでも わたしのうちのベットルームくらいあって
おうちの中では 迷子になっちゃいました

写真では なかなかお伝えできませんね~
坪数1500坪だそうです。わたしには何のことやら さっぱり



今度 お風呂場の写真 撮ってくるね

英検3級

2008年11月07日 | バンクーバー
あと一週間すると
日本からお友だちが引っ越してきまぁ~す

わたしの夕ごはん
マーボー豆腐がおいしかった



この前 いとこの子が英検3級試験を受けたらしいって 
お父ちゃんが言ってたんだけど
それって な~に?

日本の英語の試験なんだって
わたし その試験やってみたくて 
コンピューターから問題をダウンロードしてもらいました。



お行儀が悪いですが
ごはん食べながらで~す
10分ぐらいで終わり

お父ちゃんに採点してもらいました
結果は…
簡単でした


林間学校

2008年11月04日 | バンクーバー
学校のクラスのみんなで キャンプに行きました



寒そうなカッコですが 寒いと大変だから 準備だけ
キャンプといっても ロッジに泊まりま~す。
だから 日本では林間学校?っていうタイプのものらしいです

お泊りは 私たちのクラスだけですが
幼稚園のクラスの子も お昼間だけキャンプ場に来ました。



大きい子が セーラ。最近特に仲の良いお友達です。
小さい子が リム。 リトルバディー(いつも私がお世話する子)です

ハイキングしたり プールに行って泳いだり
夜は懐中電灯を使って 鬼ごっこしました。

すこしボケているけど ロッジのベット
寝袋で寝ました



また行きたいな~
でも ハイキングは疲れるから キライ

ハロウィン 2008

2008年11月02日 | バンクーバー
昨日はハロウィンでした

ことしは コスチュームを買ってもらいました
タラ~ん



テントウ虫 って 誰でもわかりますね
お外はそんなに寒くなかったけど
中に たくさん服を着ました。
もちろん 学校に着て行きます。



教室も廊下も ホーンテットハウスに作り変え
先生もわたしたちも コスチューム バッチリ


こちらは デイケアー(学童?)
やっぱり ここもコスチューム

そして いよいよ夜
今年は お友達のクローウィー(名前だよ)と お外周りしました


パンプキンが飾ってあるおうちが 目印だよ~
   
      「Triak or Treat」

ハロウィーンって 何の日なのかな?
でも お菓子をもらえる 楽しい日

重くて持ちきれないほど お菓子もらいました

事故

2008年10月23日 | バンクーバー
バンクーバー この一週間もで~す
秋晴れの天気が続いてます

でも この日の朝は でした
朝7時過ぎ 
わたしの家の前の交差点で 車の事故がありました



消防車 救急車はすぐに来たけど
警察の車は なかなか来ませんでした。
エアーバックが開いているの 近くで見たかったな~



ピアス

2008年10月21日 | バンクーバー

泣きました。
とにかく ピアスをしたいんだけど 穴を開けるのが怖くって
でも やりたくて、でも怖くって……

前に一度 ピアスしてたことがあるんだけど
ピアスを変えようと お耳からはずしたら
新しいピアス 入れられなくなっちゃって 
そのまま また穴がふさがっちゃいました



実は 片方だけなんです
もう片方は 開ける瞬間 わたしが動いちゃって 失敗しました
ピアスが わたしの耳に宙ぶらりんにくっついちゃったらしく
一時はどうなる事かと それはそれは もっと怖くなって
お店中に わたしの鳴き声が響き渡りました

チキンなわたしの性格は お父ちゃんの遺伝とかいうヤツらしいです。

お猿さ~ん

2008年10月18日 | バンクーバー
どうも こんにちは

今日は わたしの今一番夢中になっている遊びを
連続写真で お見せしたいと思います。

学校にある 遊具で~す


このぶら下がるヤツにエイヤッ


ウヒョヒョヒョ おなかがくすぐったい


お友達と 仲良くぶらさがって


トナリにうつって まるでお猿さんみたいです


パーティー 其の2

2008年10月15日 | バンクーバー

10月13日
わたしの誕生日



真ん中のクマさんは お父ちゃんからのプレゼントで~す。

夜は 大人のお友達?がやってきて
パーティーをしました

ケーキは わたしが作りました。

今回は チーズケーキです
それに お料理
わたしの大好きな 
「お稲荷さん」に
「コンソメ野菜スープ」
「コーンクーリームコロッケ トマトソース、ほうれん草とにんじん添え」
「にんにくの芽とキムチの炒め物」
「マカロニサラダ」
          でした



バイキングスタイルにして みんなで食べました
楽しいね パーティーは

最後は デザートですが
わたしの作った チーズケーキ
チーズの味が強かったけど それがおいし



次は ハロウィンパーティーで
それからクリスマスにお正月
パーティー続きで うれしいな~

パーティー

2008年10月14日 | バンクーバー

秋晴れの ぽかぽか陽気でした。
わたしの誕生日の2日前ですが
お友達を呼んで

「パーティー」

お父ちゃんの作ってくれた 



字が ヨレヨレですが 
オーブンの調子もイマイチですが 
だうにか形はできました

お友達もきてくれて
みんなで歌も歌ってくれて
もたくさん



元気に 「9才」 になりました

練習

2008年10月10日 | バンクーバー
週間天気予報 まったくハズレて
ずっと天気がの バンクーバーで~す


も~いくつ寝ると わたしの誕生ビーッ
お父ちゃんが ケーキをつくってくれるって言うんだけど
うまくいくか 心配なので
わたしが お試しでパウンドケーキをつくってみました



エプロン姿も 決まってるでしょ
機械も上手に使って あっという間につくっちゃいました



ふくらみが すこしたりなかったけど
味は うまい

9歳

2008年10月07日 | バンクーバー


えー わたくし こんど10月13日で 9歳になります
お父ちゃんは わたしの誕生日も忘れて
なんと 仕事の予定を入れちゃったんだって

でぇ、どうしても お誕生日会をやりたいので
したら おうちでちょっとだけやってくれるって
11日の日 お友達3~4人呼んで パーテイーで~す

さっそく 招待状を作りました


飾り巻き寿司

2008年10月04日 | バンクーバー

バンクーバーの冬がやってきた
しばらくはさんとはお別れです

わたしは お酢のごはんが大好きです
寿司ごはんが 好きなんだ
だから ごはんは お寿司にして~ってたのみます。

この前 うちの近くの図書館に行ったら
なんとお寿司の本があってビックリ
かわいいお寿司が いっぱいのってました。

   

これは お花のお寿司
「飾り巻き」って言うらしい。


わたしは ウサギ年
お父ちゃんにして 作ってもらいました。