goo blog サービス終了のお知らせ 

カナダ ぶらぶら楽生活

ぶらぶらカナディアンらいふ。バンクーバーらいふ

ナガサキ サイクリング 小路坂道

2014年03月27日 | 2014
快適な 気候 

そして ヒマジン (でもないか、移動の準備 な~んもできてない)

お墓まいりのあと かる~く ナガサキの 路地 を ちゃりちゃり

  

桜が 満開 デス

ナガサキ中心部での 路地 トハ

   

基本 どこも 坂 か 階段

昭和30年ごろ? の世界を 感じれる? 場所 たすう

   

駄菓子屋 も ソコココ に あり

   

路地で 小学生が かくれんぼ しとりや シタ

   

宮崎駿 ジブリの 映画で 出てきそうな場所 いっぱい デス

   

石畳 に レンガ

  

ココ オランダ坂

この坂から 山の手の方は 高校生の時以来 カナァ

有名な 坂

   

西洋風 建物が多い 地区で

アパートも 景観を 大切に つくられて まシタ

   

上からの景色は

船の 汽笛も 効果的で

   

なんとも 良い感じ

コンな 空気は バンクーバーには ないなぁ

この辺の 地区の方は

自転車乗れない人 多い でしょう

   

プール坂?

名前のついてる 坂 多い



まだまだ 写真では うまく お伝えできない(腕の問題 デス)

驚異的な 路地そして 階段 が ソコココに あるとよ~

ナガサキ きたら 

是非 普通の観光地だけでなく

路地を探して 山の手の方に 向かってみてぇ~ キツイけど(笑)

   



   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福岡では有名ですか? | トップ | ナガサキ サイクリング 桜満開 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2014」カテゴリの最新記事