挿し芽のラベンダーにわずかな発根

2020年07月23日 | ラベンダー

ラベンダーお挿し芽は5月後半からしているのですが、下手くそで、もう、何本も挿しなおししています。

長い期間、緑色保ってるなーって思った挿し芽を抜いてみた(;^ω^)

新芽が上に伸びて、その下の方に発根らしいものがありました。

土に挿して戻しましたが、ダメージ与えてしまったかな??

もう少し根がしっかり伸びたら、ポット上げしたいですが・・猛暑の頃になりそうで・・

成功の光はまだ遠い感じです(笑)


挿し芽のラベンダー3ポットに発根確認

2020年07月16日 | ラベンダー

5月中旬から挿し芽しているラベンダー

100本は挿したかも?

途中、枯れたら新たに挿しなおしを繰り返して、昨日も10本ほど挿しています(笑)

今日、3個のポットに発根を確認できました。

発根している株は新芽も伸びてくるので、容易にわかります。

暑さに弱いイングリッシュラベンダーなので、梅雨の間に発根してくれる事を期待しています。


なんか・・厳しい

2020年06月23日 | ラベンダー

晴れると紫外線がめっちゃ強いです

ハナビシソウの種取りちゅう

抜き取った株を乾燥させて、はじけてこぼれた種を採ります。

正午ごろ

へこたれそうな花苗

初期成育からなかなか大きくならず、高温で負けそう

水やりは夕方、気温が落ち着くまでできないし、見守るしかないです。

張り切って挿し芽したラベンダー

2週間くらい経ったけど、なんか様子が変・・

こちら挿し芽から1週間ほど経ったゼラニウム,

こちらは少しだけ元気です。

沢山挿し芽頑張ったラベンダー・・蒸れても乾燥してもバツ!なのでその加減を勉強中です。


挿し芽

2020年05月25日 | ラベンダー

ポーチュラカ

今朝から挿し芽始めました。曇りや雨の日、お仕事前に、一日10ポット目標でコツコツやっていきます。晴れると、摘んだ芽への負担が大きいかも知れないのて、晴れの日は止めとこうと思っています。

これはラベンダーの挿し芽

後、2~3日で2週間になります。

これほもうすぐ1週間の挿し芽

ラベンダーが好きなので、いつも育てたい品目です。

切った先端部はお茶パックにいれて、デスクに置いています。

摘みたての、大好きな香りで、事務の疲れを癒してくれて、重宝しています。


亡き愛犬の名前のラベンダー 見つけました

2018年06月18日 | ラベンダー

ラベンダー ※イングリッシュ系  ‘Nana Rosea’ ナナ ロゼア

品種に愛犬ななと同じ名前が入っています

ななの代わりに永遠のいのちを託して、大切に育てよう。。。

 

蕾のときは白いですが、開花時は薄いピンクの花びらになるようです。

ラベンダーの中でも特に可憐な印象を与え、紫色のものとは違った雰囲気です。

 

※イングリッシュ系

耐暑性:とても弱い
耐寒性:強い約ー15度
開花時期:5月上旬〜6月上旬

水はけが良い日当たりを好みます

寒冷地を好む品種で、石川県のような夏の気温が高温の地域で育てるのは難しい品種です

が、頑張ります

他に、

※ストエカス系

アボンビュー

 

イングリッシュ系

ソーヤーズ

という、合計三種類を寄せ植えしました

 

 

※ストエカス系

耐暑性:強いほう
耐寒性:約ー5度
開花時期:4月上旬〜6月上旬
香り:微香