


昨日降った雪が地面に少しだけ残っています。

今日は貴重な晴れ
お蔭で、外の花苗の様子をゆっくり見る事が出来ます。
赤色系のビオラがやっと1つ開花しそう。

育苗室のセロリ
季節外れの生育しているので、食べる前にトウダチするんじゃないかな??


白いクリサンセマムと赤いポンポンデージー


ブルーのネモフィラ

これは紅と白のポピー(ヒナゲシ)
今朝の風よけ室の気温



最低気温がヤバかった!!
風よけ室の花苗

種まきからのラベンダー


11月中旬に挿し芽したラベンダー
まだシッカリした根は張っていないので、定植するのはまだ先になりそうです。

風よけ室に日差しが当たり始めました。



晴れた時だけ開花するリビングストンデージー


白色のサイネリアかと思っていたら、ブルーも混ざった花びらでした。
開花したら、優しい雰囲気かな。


事務室の花苗
測量機械の棚の空きスペースで日光浴中。
いい場所見っけ!