根張りを待つ

2018年12月12日 | パンジー&ビオラ

昨日の霜

パンジー&ビオラの土が固く凍っていました

育苗室内は加温できないので、これ以上守ってあげる事はできません

日差しが戻り、凍結が緩んで、復活

試練だねぇ

いま、待っていることは、この花苗たちの根張り

到達してない

到達してない

これもまだ!

リナリアの一番元気そうな苗もまだでした

でも、こんな小さなフロックスはポット底に到達していた

去年は屋外の簡易トンネルで越冬したパンジー&ビオラ

去年の12月3日の様子

根張りが良すぎて大きなポットに移植していた

同じ人間が同じ土で栽培しているのに、その年その年で違う生育

毎年、試行錯誤です(笑)

 


来年春用の花苗のようす

2018年12月10日 | パンジー&ビオラ

来年春用のパンジー&ビオラ

今年の種まき後、雨が多く、徒長するなど ↑ ↑ ↑ 

いろいろあった育苗です

苗が小さいまま開花

開花の数が増えています

これは、ポット上げ待ちのパンジー&ビオラ

その足元に小さな苗

これ、多分?10月頃、花壇で種取りしてあった種をまいたものからの発芽だと思います

12月は昼間の時間が短くて、天気悪い日も多いので、また徒長するかなーー

来年、無事に開花してくれたらいいな

キンギョソウ

どうして生育が止まってしまったんだろう??

ネモフィラ

まばら過ぎます

プリムラのはずなのですが、まだ確信が持てない発芽

リビングストンデージー

育苗室に入れてから元気になった

フロックス

ゆっくりゆっくりですが成長しています

リナリア

半分以上は消滅しそう

フラワーロードから連れてきた夏越しロベリア

どうしたらいいかわからず、トレイに置きっぱなしにしています

花苗を覗き込んでいたら、視界に蝉の抜け殻が!

ビックリしたぁ(+o+)

夏のうちに羽化してった抜け殻でしょうね

土の中、トンネル掘って、育苗室に上がってきたんだろうか?

花も、虫も、人も、いろんな一生があるんだね

 

 


晴れて、のんびり(#^.^#)

2018年11月24日 | パンジー&ビオラ

晴れたら、枯れゆく里山の色も違って見えます(右は昨日の小雨時)

今朝は月が大きく見えました

金星も、明るくなっても光っていました

晴れたら朝も元気にスタートが切れます

先週末に取り込みした花苗たち

パンジー&ビオラが少しずつ開花

苗が小さいのが気がかり

リビングストンデージーも大きくならない

ポット上げできずにいます

プリムラの種まきしたのですが、この発芽、果たしてプリムラなのかどうかわからない

キンギョソウも小さい

ネオフィラの発芽がまばら

何でだーーー!!

プラワーロードから掘り取ってきたロベリア

さて、冬越しして、開花するのかどうか?

事務所のブーゲンビリア

晴れたらこんなにきれいなのね?

ちょうちょ

モンキギョウが左の写真に3匹も飛んでいます

どうぞゆっくりくつろいでください

暖かくて、しかも今日は土曜日だし、お仕事もゆるゆるでやってます(笑)

 

 


ノンビリ過ぎのパンジー&ビオラ

2018年10月27日 | パンジー&ビオラ

パンジー&ビオラのポット上げ追加しました

それにしても、今年は、パンジー&ビオラの生育が遅いです

開花はいつになるんだろう??

残った小さい苗は、仮植(かしょく)してもうしばらく様子をみます

 


訂正 パンジー&ビオラ徒長苗 ポット上げ済

2018年10月16日 | パンジー&ビオラ

花苗置き場の下段、いちばん奥

パンジー&ビオラのポット苗があるじゃないか!

 

思い込みで、見落としていた

なんてこと

8月16日の種まきから2か月

去年は10月18日に開花第一号を発見したのですが・ ・

今年は開花までまだ随分かかりそうです