私は、香りのよいイングリッシュ系ラベンダーを育てています。
以前から、気になっていたラベンダーの剪定、今朝からスタートしました。
現在、ウチの畑には約20本ほどのラベンダーがいます。
枯れたように見えるラベンダー
多分休眠中で、もうすぐ目覚める時期です。
この時期が、春の剪定の適期らしいです。
自己流ですが切ってゆきます。
うーーーん
どこにハサミを入れようか?
最初の一本めは戸惑います。
だんだん慣れてきた
上は剪定前
下は剪定後です。
このくらいでいいかな?
切る過ぎると、今年開花しない恐れがあります。。。。。
それも勉強!
ラベンダーの足元の雑草も気になりましたが、土が凍っていて、早朝農園での作業は無理でした(笑)、
初心者で、自己流栽培なので、毎年、盛夏頃、暑さと乾燥に負けて枯れてしまう苗を補充するための挿し芽と種まきも行っています。
奥が挿し芽のラベンダー
手前は昨年10月に二男から、四つ葉のクローバーの種と一緒にプレゼントされた種から育てているラベンダーです。
挿し芽と種まき苗、合わせて15本あります。
イングリッシュ系ラベンダーは、北陸の蒸し暑い夏越しが難しい。。。ちょっと栽培難易度が高めです。
ですが、毎年、少しずつでも増やしていきたい、大好きな花です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます