与那覇前浜ビーチ→来間島→ムイガー断崖の次、東平安名崎へ

平安名埼灯台は見ての通り、とても遠い。

ひたすら歩くとやっと灯台に着く。


あれま、お金かかるんやー

寄付金って書いてあるから仕方ないかー
維持費もかかるもんねー
ってか、それよりも気になることが(@。@)
97段もあるの??? 螺旋階段で???
これは過酷だわー(>。<)
ぜいぜいしながら、上がってきました。
過酷な階段をのぼった甲斐がある景色♪



やっぱり高い位置からじゃないと見れない景色ってあるもんねー
この長い道のりを歩いてきたんだよー やっぱり長い距離だよねー

灯台に登らず、岬の先端から数枚写真を撮るだけで帰る人が多かったけど、
この景色を知らないなんて・・・もったいない!!!
灯台に登らないバージョンの景色はこちら



ま、ダメじゃないけど(笑)
2月28日(金)から新型コロナの影響で見学中止になってるらしい。
ワタシたちはその直前に行けたから、滑り込みセーフだったんだねー ラッキー♪

平安名埼灯台は見ての通り、とても遠い。

ひたすら歩くとやっと灯台に着く。


あれま、お金かかるんやー

寄付金って書いてあるから仕方ないかー
維持費もかかるもんねー
ってか、それよりも気になることが(@。@)
97段もあるの??? 螺旋階段で???
これは過酷だわー(>。<)
ぜいぜいしながら、上がってきました。
過酷な階段をのぼった甲斐がある景色♪



やっぱり高い位置からじゃないと見れない景色ってあるもんねー
この長い道のりを歩いてきたんだよー やっぱり長い距離だよねー

灯台に登らず、岬の先端から数枚写真を撮るだけで帰る人が多かったけど、
この景色を知らないなんて・・・もったいない!!!
灯台に登らないバージョンの景色はこちら



ま、ダメじゃないけど(笑)
2月28日(金)から新型コロナの影響で見学中止になってるらしい。
ワタシたちはその直前に行けたから、滑り込みセーフだったんだねー ラッキー♪