5月17日(金)、沖縄県が今期の30キロ以上の大型クロマグロの漁獲を
停止する命令を出した。
今年から制限が厳しくなったから、本マグロが食べられる時期が短くなるから、
食べられるときに食べておかねば・・・とかなりの頻度で食べてきた。
いよいよこれが最後になってしまった(泣)
泊いゆまちでゲットしてきてくれたマグロはこの2つ。

手前は本マグロの切り落とし
赤身~大トロの部分までいろいろ入っていた。

やっぱり違うね~
先週はマグロづくしの毎日だったのに、まだ飽きずに食べられる(^-^)
もう1つはいろんなマグロの中落ち
手前の赤いのは本マグロの中落ちっぽいけど、大半はバチかキハダかな~

おそらく500g超の量。
さすがに1度では食べきれず、翌朝に持ち越し&ちょっと漬けにして冷凍した。
クロマグロの操業停止に加え、近海でのカツオとマグロの漁の漁獲枠も上限が違いそう。
これは大ピンチ!!!
見つけたときに食べておかないとね~
停止する命令を出した。
今年から制限が厳しくなったから、本マグロが食べられる時期が短くなるから、
食べられるときに食べておかねば・・・とかなりの頻度で食べてきた。
いよいよこれが最後になってしまった(泣)
泊いゆまちでゲットしてきてくれたマグロはこの2つ。

手前は本マグロの切り落とし
赤身~大トロの部分までいろいろ入っていた。

やっぱり違うね~
先週はマグロづくしの毎日だったのに、まだ飽きずに食べられる(^-^)
もう1つはいろんなマグロの中落ち
手前の赤いのは本マグロの中落ちっぽいけど、大半はバチかキハダかな~

おそらく500g超の量。
さすがに1度では食べきれず、翌朝に持ち越し&ちょっと漬けにして冷凍した。
クロマグロの操業停止に加え、近海でのカツオとマグロの漁の漁獲枠も上限が違いそう。
これは大ピンチ!!!
見つけたときに食べておかないとね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます