雨の朝です。
雨が降る毎に季節がどんどん進んで行くのが分かります。
先日、八重桜を見た時ちょっと頂いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/5bc46200379169ec0e67d02c2275ae81.jpg)
桜の塩漬けを作りました。
ケーキなどに使いたいと思ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/09a47fddc11b527dafd207a30356de5b.jpg)
昨日は午前10時過ぎ地震がありました。
震度5弱、かなりの揺れでした。
庭の手入れをしていて、家にいたから良かったです。
気持ちを落ち着かせるのに時間がかかりました。
安否を気遣う電話があったり、午前はあっという間に過ぎてしまった。
午後はどんより曇り空
でも、気を取り直して自転車散歩。
直ぐ近くの私のお気に入りコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ff/584e7db31139fce2033f344738167b2b.jpg)
川の辺には沢山のクルミの木があり
花が咲いてました。
小さな雌花が見えましたよ 赤い花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d3/a1b61a59bc859ff5a2d0eaaf205d7a31.jpg)
ウワミズザクラの開花はもう少しです まだ蕾ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/ea5763676f1973661bacbffe73ab740c.jpg)
今頃 ヒトリシズカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/72/e992478969b4e66bb49995e2b14fec62.jpg)
キケマンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c5/b438907ab0702b151dcbc9ddf97fd397.jpg)
見上げれば綺麗な新緑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/6f0495b80cc6588a6a7d1d58820c3396.jpg)
雨が降ってきたので急いで
御衣黄桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/43f5cdc611ac8ef977b37ae8d85aaf30.jpg)
すっかり白っぽくなり花の芯が赤みがさしてきました。
毎日が早すぎます。
雨が降る毎に季節がどんどん進んで行くのが分かります。
先日、八重桜を見た時ちょっと頂いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/5bc46200379169ec0e67d02c2275ae81.jpg)
桜の塩漬けを作りました。
ケーキなどに使いたいと思ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/09a47fddc11b527dafd207a30356de5b.jpg)
昨日は午前10時過ぎ地震がありました。
震度5弱、かなりの揺れでした。
庭の手入れをしていて、家にいたから良かったです。
気持ちを落ち着かせるのに時間がかかりました。
安否を気遣う電話があったり、午前はあっという間に過ぎてしまった。
午後はどんより曇り空
でも、気を取り直して自転車散歩。
直ぐ近くの私のお気に入りコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ff/584e7db31139fce2033f344738167b2b.jpg)
川の辺には沢山のクルミの木があり
花が咲いてました。
小さな雌花が見えましたよ 赤い花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d3/a1b61a59bc859ff5a2d0eaaf205d7a31.jpg)
ウワミズザクラの開花はもう少しです まだ蕾ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/ea5763676f1973661bacbffe73ab740c.jpg)
今頃 ヒトリシズカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/72/e992478969b4e66bb49995e2b14fec62.jpg)
キケマンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c5/b438907ab0702b151dcbc9ddf97fd397.jpg)
見上げれば綺麗な新緑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/6f0495b80cc6588a6a7d1d58820c3396.jpg)
雨が降ってきたので急いで
御衣黄桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/43f5cdc611ac8ef977b37ae8d85aaf30.jpg)
すっかり白っぽくなり花の芯が赤みがさしてきました。
毎日が早すぎます。
昨日は一日雨でした。
今朝もちょっと降ってます。
お孫ちゃんのサッカーの応援楽しかったことでしょうね。
明日はお天気になりそうで、貴重な晴れ間を楽しみたいですね。
今日もあまり優れないお天気で肌寒いです。
なんだか最近小さい地震が多いなあ、と思っていました。
震度5弱、結構強くて緊張しましたが、時間的に短かったのでホッとしました。
ほんの近くを30分位眺めて気晴らしになりました。
5月も運動がてらの楽しみ沢山ありそうです。
今日も肌寒い朝です。
春は見て楽しいことが沢山あって気ぜわしい日が続きます。
やりたいことも沢山あり過ぎです。
今年は桜の塩漬けを何年振りかで作りました。
意気込んでいますが、さてどうなるのやら・・・。
クルミの木は沢山あって拾う時期には面倒になってほんの少ししか拾いません。
拾ってもその後の処理が、お口に入るまでの大変さが今までやって来て分かっていますからね~
午前中続きそうです機能孫の所に行ってきたので今日は都合のよい
お休みになりそう明日は天候回復するようなのでどこかにと思っても
コロナが心配です~~。
でも 震度5だと かなり揺れるのでしょうね
こちらでは地震自体少ないですし 大きくても4までです
新緑の季節 自転車で花々探して回るのも楽しそうですね
ここのところ荒れた天気で気温が低いですが
今日明日は清々しいお天気になりそうです
クルミの木がたくさんあるってことは、クルミの実もたくさん食べ
られるってことでしょうか。
クルミ大好きだから、もしそうでしたらうらやましい。
桜の花の塩漬け、熱いお湯に入れて飲むと香りも良くでておいしい。
葉っぱも塩漬けして「桜餅」もいいよね。
我が家では作れませんので、スーパーでよく買います。
食べる話になると、がぜん元気^^
新緑の林、きれいだねえ。
東北は今が新緑の季節ですか。
こちらは緑が濃くなって、新緑感がなくなってきました。