不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

季節の花便り

お花の写真、ちょっと楽しいおしゃべりお付き合い下さい。

山で出会った花・庭のハーブ

2019-05-12 08:37:20 | 日記
海風のせいだそうですが、肌寒い日が続いています。

先日近くの山でニリンソウの群生に出会い感激しました。

左側にある大きな葉、あれはコバイケイソウではないかと・・・?


庭に咲いているハーブ、以前ほど熱心ではありませんが
手のかからない物が残りますネ。
匂いあやめ かれこれ10年前、友達からの頂き物です。やっと我が家になじんでいます。
名前の通りいい香りがします。


タイムの花が咲き出しました。
可愛い、小さな花の集合です。
毎年このタイムで、花後にリースを作ります。

ラベンダーはもう少しですね。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウワミズザクラ・ヤマフジ・... | トップ | ギンドロの樹と草花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよぉございます (無芸)
2019-05-13 04:40:06
ろんな花が咲き乱れている庭はすてきでしょうねぇ
でも 手入れも大変ですね
弟(婿養子)宅のお母さんがいろんな花を作っていらっしやるので
昨日も義妹がたくさんの花をもって来てくれました
我が家は特に花とか作っていないけど
玄関先を花でいっぱいにしてくれます
返信する
おはようございます (larala)
2019-05-13 06:58:04
無芸さん おはようございます~
今朝は寒くてストーブ点けました。

野原も山も花の時期ですね~
庭にもどんどん花咲き出してますが
雑草と言われる花も、咲き乱れ(笑)~
狭い庭を我が物顔にはびこり
こまったちゃんです!
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2019-05-13 08:53:39

 凄いですね~
私も男鹿の山に二輪草見に行くと沢に一面でしたその側にカタクリ
道路からチョイとかき分けて入らなきゃいけないけど座り込んで屡々
眺めて帰ってきます誰にも教えぬ私だけのポイントです⁇あっはjは~
きっと皆さん分かってられるよね~そのの人たちはカタクリ
食べてたと言ってました~復活したのかな~、、。
返信する
こんばんは~ (larala)
2019-05-13 19:49:14
117。さん こんばんは
ニリンソウがこんなに沢山咲いている所2か所あり、嬉しかったです。
もっとじっくりと眺めれば、色々発見があるでしょうね。
低い山でも大きな木に絡まって、山フジが咲いています。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事