友人から本を借りた。
その本の中に、「白湯」のことが書かれていた。
色んなメリットがあるという。
ところが私の貧弱な知識とは違っていた。
「白湯」は 水を沸騰させて10~15分沸騰させ続けるのだと言う。
知ら無かった!
それを電気ポットに入れない事など注意書きがあった。
ネットで調べたら、いいこと沢山ありました。
さて、今日も朝一で白湯を飲んでスタートです。
毎日憂鬱な日が続いていますが
先日、早朝からりと晴れ青空が見えました。
急いでカメラ持って自転車乗って川原を散策。


キササゲ 黄色い花、まだ蕾が多いですね

アオギリ、これもまだ蕾です。でも楽しみにしているのです。

遠回りしての帰り道
合歓の花が咲いているのを見てきましたョ

ほんの30分ほどでした。
2時間後、また曇り空になったのでした。
その本の中に、「白湯」のことが書かれていた。
色んなメリットがあるという。
ところが私の貧弱な知識とは違っていた。
「白湯」は 水を沸騰させて10~15分沸騰させ続けるのだと言う。
知ら無かった!
それを電気ポットに入れない事など注意書きがあった。
ネットで調べたら、いいこと沢山ありました。
さて、今日も朝一で白湯を飲んでスタートです。
毎日憂鬱な日が続いていますが
先日、早朝からりと晴れ青空が見えました。
急いでカメラ持って自転車乗って川原を散策。


キササゲ 黄色い花、まだ蕾が多いですね

アオギリ、これもまだ蕾です。でも楽しみにしているのです。

遠回りしての帰り道
合歓の花が咲いているのを見てきましたョ

ほんの30分ほどでした。
2時間後、また曇り空になったのでした。
今日も濃霧の朝です。
これがいつまで続くのか、いつから夏になるのか?
そちらは台風が来るようで、ますます心配ですね。
大会も近いことなので、昨年のこともあるし・・・
白湯とは、今まで知ってる白湯とはおおちがいでした。
今日は携帯魔法瓶?に入れました。
朝、飲むぐらいで、そんなにたくさん飲めませんが
口当たりは、確かにまろやかです。
沸かして冷ましたのが 白湯 って思ってました
ねむの木 こちらではまだ先ですね 盆過ぎかな
台風接近で 今日から荒れ模様です
消防の大会も近く(月末の日曜日)練習も大詰めなのに
天気が悪いと思うようにならないですね
今夜は 壮行式で 市長さんの前で出来栄えを披露する予定ですが
雨なら 激励会のみ になると思います
今日も曇り空です。
日照不足で色々影響が出て来ましたね。
ねむの花好きなので見に行ってきました。
木は一度覚えると、そこへ行きさえすれば見られますネ。
でも、その年によって咲く時期がずれます。
白湯ののど越しが、舌触りが気に入ってます。
でも、そんなにたくさん飲めませんよね。
今朝も晴れました~真夏日になりそうですでも昨日より湿気ナイからまだいいかな~
合歓の花咲き出しましたかこの時期の花だったのですね~
白湯効果私もネットで探してみます~~、、。