今週はさすがに外人が多い会社w
ほとんど皆様クリスマス&ニューイヤーモードに入っており、なんだか仕事してるんだかしてないんだか(^^;)
社長もお休みに入っていたのでお昼休みも適当、ゲームで遊んでる人、YouTubeをみてる人、本当に様々でその合間合間に仕事をしてる、と言う感じでしたw
比較的一生懸命仕事をしてるのは私も含めやはり何の成果もあげられてない奴w
うーむ。格差社会ww
&nb . . . 本文を読む
祝!4ヶ月。
最初は3日でどうしても嫌だったら辞めようなんて思っていたお仕事も4ヶ月持ちましたw
結果さえ出せればこのままお仕事して行くことも叶いそうですが、結果が出せないと6ヶ月目にはクビ宣告がでると言うその日も近づいて参りました。。。
来週一週間ありますが、年末年始を挟みますので年が明けたら一気に5ヶ月目に突入、と言う感じになってしまうんですよね、、、。
全英語のMTG . . . 本文を読む
いやー、またもや充実した一週間が過ぎ去りました、、、。
一週間が本当に早いです。
今週もルーチンワークは普通でした。あと、今週は昼間にクリスマスパーティと言う食事会がありました。
そこで話題に出たのが「ゲイ」の話、、、w
あるスタッフが「バンコクでは80%がゲイだろ!!」と。
そこで、「いやいやそれは違う。50%がゲイで、20%はレディボーイだ!」と。
. . . 本文を読む
今週が終わって3ヶ月丸々経ちました。
来週からは4ヶ月目です。
ルーチンワークには慣れてきたものの、英語。
ひょっとしたら入社後数週間後くらいの方が聞き取れていたような気もする今日この頃。
最近なんだか全く聞き取れません(><) 外人との会話に日本語で返している勢いw
相変わらず読み書きも出来ないし。
英語力に力も入れたいところですが、やはり実績をあげんと~ . . . 本文を読む
今さらもう記事にするのも忘れるくらいの日常的な頻度なのですが、また一人辞めていきました。
私が入社してこれでもう7人目。
ちなみに私が入社してまだ3ヶ月ギリギリ経っていない感じですw
今回は自発的に辞められた方です。首になった訳ではありません。
確かにわかる部分も多いのですが、他に行ったところで、、、というバンコクなのでどうなんでしょう??
1年も経たずに辞めてしまうと言 . . . 本文を読む
いやー、全く面白い。
日本の企業が転職回数が多い人NGとかそういう条件がある中で、外資系ってホントに関係ないんですな。
優秀な人は何社でも転職して、別にそれがデメリットにはならない部分がある。(もちろんその人が優秀でなかった場合は外資でもデメリットになる。数ヶ月レベルで転職しまくってる人は外資でも×)
はっきり決まってないけど、会社が昇給条件を少し変えたとのことで今日1名辞めた人 . . . 本文を読む
今週心を入れ替えて心機一転、などと思っていましたが子供の急な発熱なんかがありまして少し停滞しています。ちょっとあまり良い流れに乗れませんでしたので来週は本腰を入れて頑張りたいと思っています。
しかし、、、
しかしですなー。
ほんと予想ができない仕事なんですよねー。
対人(ひと)なので。
ターゲット設定を少し曖昧にしているのですが、ほんとは絞りに絞り込んだ方が効率はいい。で . . . 本文を読む
今更何のオドロキもなくなりつつあるなんでもアリのバンコク生活ではありますが、、、
英語が出来ないだけに今の給料形態を更に理解出来ていなかっただけの私にとっては驚愕のオドロキが、、、w
給料、貰ってなかったんですw
と言いますか、「あんたの給料は投資だ」「投資だ」と常日頃言われてはいたんですが、、、
成果を上げるとそれ相応のボーナスが入る、と言うのは成果主義の . . . 本文を読む
昨日銀行口座に金がなく、お金がおろせなかった話を会社でしていたら、結構みんなも「金がない」と言っていたw
子供が居ない分私よりは金があるはずなんだけども、ほら、そこはバンコク。
夜遊びし始めたらキリがない場所ですから~~(*^0^*)
圧倒的に男性社員が多いですし、みなさん色々楽しまれているのではないでしょうかw
今の時点でおろせないほど金がないのはかなりまずいんじゃないか . . . 本文を読む
何もないよりはいい状態とも言えないでもないけど、トラブル続き。
今日実は結果を出せそうな出来事が起こっていたのだけども、何しろ相手がある話で、ここに来て急にある企業が話を変えてきやがった。
しかも、誰が聞いても「は?!!」と言うような条件変更。
そしてもっと早く言えただろう、そのこと。と言うようなこと。
おいおい、お客さんだからと言ってなんでも許される、って訳じゃないだろう . . . 本文を読む
3ヶ月目に入って全く以て今さら感なのですが、なぜか私一人がたいした成果もあげていないのにテンパっている理由が今さらながらに一つ、はっきりしました。
英語が出来ない
がーん。
って今さら、、、ですがなw
会議の時以外英語を使っていないつもりだったのであまり気に留めてもいなかった(おいおい留めろよ!!)のですが、書類やメールに関しては英語が割と多い。(いや、ほん . . . 本文を読む
めずらしくお仕事記事二連発。
今日、社長が不在だった事もあり、社内はとてもリラックスモードでした。
正直、社長が不在時の方が雰囲気がいいですw
やはり社長が目の前にいるときはみんな仕事してる、、、風w 外資系って部下のコントロール、難しいでしょうねぇ、、、。日本だと社長がいなくても別にある程度普通に一生懸命働くしw
外国にある日本人コミュニティで良く聞く話で . . . 本文を読む
毎週末、これがないと週末は始まらないのだ!!w
というわけで今週の業績結果。
実績 相変わらず0
小ノルマ達成 普通
でした。
ちなみに小ノルマレベルで言えば先週&今週と全員の中の一番下ww
いよいよ首も近いのか??w
いやいや、なんだかね、私が特に落ちてしまった、、、わけではなく、最近みなさん頑張っているのです。
なぜ??
たまたま?
&nbs . . . 本文を読む
別にバンコクに居なくても日本に居たときからハッピーだったけども、バンコクでは様々な困難を予想していただけに思いのほかHappyに過ごせています(*^0^*)
馬鹿正直にノルマをこなそうとし、実績としては全くうまくいっては居ないのですが、やはりこの相当中途半端な英語力でもやっていける環境には「酔いしれている時」すらありますw
「外人達の中で英語MTGに参加してるなんて自分ってカッ . . . 本文を読む
11月に入って一周目。
今週のノルマクリア度はまあまあ。と言ったところでしょうか。
今週はなぜか他のスタッフも非常に頑張っていて、個人的にはいつもよりよかったんですけど、全然目立ちませんでした。
今思えば、、、
2週間目でいきなりノルマトップを取った!
なんて言ってましたがショボかったです(^^;)
なぜあの時一番を取れたか、、、
社長が出張中で他のみ . . . 本文を読む