バンコク情報!母娘の「毎日が発見!」ブログ

カナダ、NY、オーストラリア。そして現在バンコク。実体験で海外生活、留学、お稽古、就労、子育て情報載せていきます。

トラブル続きのバンコク:デジカメ編

2012-10-08 21:49:18 | バンコク:雑談

そもそもバンコクにはSONYの立派なデジカメを持ってきておりました、、、。

で、 PCにデータを取り込むカードリーダーも新しく買って持ってきていました。

しかしながら、、、そのカードリーダー、バンコクに来て1ヶ月もしないうちに壊れました(^^;)

日本に居れば割と買ったばかりですし、ひょっとしたらどうにかなったかもしれませんがこっちに居てはどうにもならず。

まぁ、その時はホームスティ元に居て、もう自分が決めた住居に間もなく移ることが決まっていましたので都会に出たら買えば良っか、なんて思ってました。

しかし、、、

ホームスティ元からイザ引っ越しをする日になってデジカメの充電器が見当たらない。

前日まで確かにコンセントにさしたままになっていたはず、、、??

でも、その時はとてもバタバタしていましたので数日掛けてパッキングしたため、どこかで自分でしまい込んでわからくなったのかな?と、すでにボケが始まっている私は考えました。

しかし、しかし。

転居先に引っ越して段ボールの隅から隅まで探しましたが結局見つからず。

盗まれたのか、、、?

でも、バッテリー充電器だけなんて盗む?普通デジカメと一緒に盗むよねぇ?

それに、もう一つ、水泳帽もステイ先でなくなった。

家族4人+私たち+お手伝いさんの服を洗ってしっちゃかめっちゃかになるので水泳帽1枚くらいは仕方ないと思っていたけど、、、ずっと私たちの部屋のコンセントにさしっぱなしになっていた充電器がなかったのはやはりどうしてだろう??と考えてしまう。でも、大変お世話になったし、自分でなくしたかもしれないので、これはもう、忘れよう。と思っています。

 

引っ越ししてから一度「なにか忘れてるものは無いか?」と確認したけどお互いに英語がそこそこ、ホストマザーだけで言えば私より英語が出来ない(ドイツ暮らしが長く、ドイツ語と英語を勘違いしている時があって更に混乱するw)ので全くわからず。

デジカメは最新のものでもないので充電器が売っているとも期待できず、、、いや、カメラ代わりのiPodが壊れそうな今、SONYショップがちょうどもよりのデパートエンポリアムデパート内にあるので聞きに行こうw と今思いついたww

ブログを書いてると良いこともあるもんだw

まぁ、もろもろトラブル続きなバンコク。しかしながらブログ的にはトラブル続きな今以外、日記的になってきているこのブログの価値は皆無でしょうww

と言うわけでまたトラブルがあったら書き込もうw

楽しみにしていてください(*^0^*)

人気ブログランキングへ

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿