この砂漠なマラガには良い事だけど。
1日中降り続いている、みたいなのはそんなに無くて。ちょびっとだけ降る日もあるけど、あたしスペイン生活約10年の記憶での中では結構降っている。
この3年位は本当に雨が少なくて、マラガでも内陸の町なんかは夏に計画断水があったり、市内のビーチでもシャワーや足を洗う水が無かったり、プールの水全面取り替え禁止とか、芝生の水撒き禁止とか。いろいろ規制があったのだけど。
これだけ降ればもう大丈夫かな。と安心している。
でも洪水、床上浸水があったりと水害も結構起きているみたい。
今日はコンセルバトリオのクラスが終わって外へ出ると雨が降っていて。
先生が「傘持ってる?」と聞いてきたので、「そらそうよ。あたしは日本人ですからね」とキチンとしているところをアピールしながらカバンの中をゴソゴソ探していたら傘が見つからない。
「あれー、持ってなーい」と言ったら、「ラ☆スーサもすっかりスペイン化しちゃったね〜。」と笑われた。
畜生。いつも持ってるのに〜。
とはいえポツリポツリとしか降っていなかったので濡れずに帰ってこれたので良かったわ〜。

写真は、こないだ食べたフレンチフライのソースが残り数本になった所で4種類の味だったと気がついてショックで撮った写真。
マヨネーズとケチャップの2種かとおもったら対面はアリオリとチリソースでした。
酷似しすぎやろ。