日本の神様79・豊城入彦命・豊鍬入姫命
豊城入彦命(とよきいりひこのみこと)崇神天皇の子母は、紀伊国の荒河戸畔(あらかわとべ)...
![ノブさんとタケちゃん 風邪気味](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/a9/4be2a65c7ec051c64a60996f05593b65.jpg)
ノブさんとタケちゃん 風邪気味
今朝、布団に入れろとやってきたノブさんと、遊べというタケちゃんが顔の上でバトルを始めてしまい、こら〜って怒りたいのだが、家族がまだ寝ていたので怒るに怒れず、泣き寝入りしたワイです...
日本の神様80・八坂入彦命・渟名城入姫命
八坂入彦命(やさかいりひこのみこと)崇神天皇の子。母は、妃の尾張大海媛(おわりのおおあ...
![ノブさんとタケちゃん dive](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/4c/efd2fd0a65ca656f40af27ab84baecf9.jpg)
ノブさんとタケちゃん dive
夜、寝ていると、いきなりドカッ〜ん!ノブさんの腹が顔面に激突してきました。マジか😵顔を踏む、喉の上を...
日本の神様81・倭大国魂・大物主神
倭大国魂(やまとのおおくにたま)大和の国土鎮護の神「日本書紀」では日本書紀巻第五では、...
![ノブさんとタケちゃん えっ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/53/06fbe776256d0a9217cc2506424a17ed.jpg)
ノブさんとタケちゃん えっ?
昨晩、子どもに、「玄関の内扉、開けっ放しだったよ。猫が玄関にいたよ。危ないじゃん😡」と怒られてしまい...
日本の神様82・大田田根子・賀茂建角身命
大田田根子(おおたたねこ)大物主神の子母は陶津耳(すえつみみ)の娘、活玉依姫(いくたま...
![ノブさんとタケちゃん 洗礼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/ac/a00f31062c171d73a15459e3413da6cd.jpg)
ノブさんとタケちゃん 洗礼
昨日、リビングへ行くと親子で何やら騒いでいます。理由を聞くと、タケちゃんのオシリクサイの洗礼を受けたようです。二人でタケちゃんを撫でていたらぷ〜んと臭い匂いが漂ってきたそうです。や...
日本の神様82・大水口宿禰・伊香色雄・高橋活日
大水口宿禰(おおみくちすくね)穂積臣(ほずみのおみ)の遠祖大物主神から託宣を受けたひと...
![ノブさんとタケちゃん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/7d/5c8e67457854c234451e0017247a825f.jpg)
ノブさんとタケちゃん
最近寒いからでしょうか。ほとんど寝ている2匹。夕方やっと起き出してベランダへ。この角度からみると、ノブさんもまだ子猫ですね。鳥の声に耳を傾けています。一方のタケちゃん。自分でも、オ...
- 猫日記(1207)
- 日本の神様(353)
- 古事記・現代語訳(112)
- 公園巡り(1)
- 奈良名所巡り(1)
- 関西・散策日記(7)
- 京都名所巡り(3)
- 散策日記(72)
- 史跡巡り・人物編(22)
- 日本書紀・現代語訳(762)
- 関東・神社仏閣参拝日記(104)
- 東京史跡巡り(31)
- 神社参拝(13)
- 東京名所巡り(104)
- 皇室(66)
- 歴代天皇(20)
- 伝統(29)
- エマニュエル・スウェーデンボルグ (10)
- おでかけ(7)
- 魏志倭人伝・現代語訳(34)
- 健康(11)
- 日記(35)
- 名所江戸百景を訪ねて(124)
- 神話に登場する神様(2)
- 日本神話に登場する人物・生物(51)
- 高校・日本史B まとめ(4)
- 日本書紀所縁の地(1)
- 歴史・人類の誕生〜(7)
- 歴史・旧石器時代〜(7)
- 歴史・縄文時代〜(23)
- 歴史・弥生時代(16)
- 博物館(3)
- ゲーム(4)
- 食(15)
- 小説(7)