[社会事件]: 男と女 射殺 境界線 思わせぶり 不倫 不誠実 貢くん 別れ話 激高
ストーカー「やめられず」立川署巡査長、被害者知人に告白 (読売新聞) 8月25日14時40分配信
【記事抜粋】 警視庁立川署の友野秀和巡査長(40)が飲食店従業員の佐藤陽子さん(32)を射殺した後に自殺したとみられる事件で、友野巡査長は今年5月、佐藤さんの知人に佐藤さんへのストーカー行為をとがめられた際、「わかっているが、やめられない」などと悩みを打ち明けていたことがわかった。 ◆ 友野巡査長はこのころから思い詰めた表情を見せることが多くなり、事件直前には周囲が驚くほど体重が減っていたという。同庁は、同署の管理職らが、心身に明らかな異常を見せていた友野巡査長に、なぜ交番勤務を続けさせたのか、特別監察を実施して調べている。 ◆ 佐藤さんが利用していた東京・国分寺市内の飲食店の男性経営者(35)によると、友野巡査長は今年5月、この店を2度にわたって訪れ、「佐藤さんのことが好きだ」「交際相手がいることも知っているが、どうしたらいいか」と相談を持ちかけていた。
[記事全文]
<おかしな流れ>
この事件の報道は 真実に繋がらない。 証言に出てくるのは 被害者の知人(男性)ばかり。 さらには、 5月に巡査長から相談された。 5月に被害者が両親に相談していた。 等々。 直近の事と云えば 携帯に残されたメール。 週に数回被害者女性を指名で通い詰める。 事件の9日ほど前の15日に巡査長が同僚らを連れて被害者の店に行った際も同僚らは 「つき合っているから二人で過ごすと思った」等々。
巡査長が被害者の部屋に(無断で)入ったというなら 合い鍵はどのようにして手に入れたか? 緊密な関係の時以外に 被害者の家のカギは手にする事も出来ないだろうに..。
この事件の背景は 想像以上に ドロドロした人間関係がありそうだ。
判断を誤る事の方が 警察の威信 に関わる。
記録する。
関連記事
08/25 <男と女> 警察官、妻の交際相手を不正調査(栃木)
08/23 <女性射殺>「ストーカー」で 調査終了(私見)
ストーカー「やめられず」立川署巡査長、被害者知人に告白 (読売新聞) 8月25日14時40分配信
【記事抜粋】 警視庁立川署の友野秀和巡査長(40)が飲食店従業員の佐藤陽子さん(32)を射殺した後に自殺したとみられる事件で、友野巡査長は今年5月、佐藤さんの知人に佐藤さんへのストーカー行為をとがめられた際、「わかっているが、やめられない」などと悩みを打ち明けていたことがわかった。 ◆ 友野巡査長はこのころから思い詰めた表情を見せることが多くなり、事件直前には周囲が驚くほど体重が減っていたという。同庁は、同署の管理職らが、心身に明らかな異常を見せていた友野巡査長に、なぜ交番勤務を続けさせたのか、特別監察を実施して調べている。 ◆ 佐藤さんが利用していた東京・国分寺市内の飲食店の男性経営者(35)によると、友野巡査長は今年5月、この店を2度にわたって訪れ、「佐藤さんのことが好きだ」「交際相手がいることも知っているが、どうしたらいいか」と相談を持ちかけていた。
[記事全文]
<おかしな流れ>
この事件の報道は 真実に繋がらない。 証言に出てくるのは 被害者の知人(男性)ばかり。 さらには、 5月に巡査長から相談された。 5月に被害者が両親に相談していた。 等々。 直近の事と云えば 携帯に残されたメール。 週に数回被害者女性を指名で通い詰める。 事件の9日ほど前の15日に巡査長が同僚らを連れて被害者の店に行った際も同僚らは 「つき合っているから二人で過ごすと思った」等々。
巡査長が被害者の部屋に(無断で)入ったというなら 合い鍵はどのようにして手に入れたか? 緊密な関係の時以外に 被害者の家のカギは手にする事も出来ないだろうに..。
この事件の背景は 想像以上に ドロドロした人間関係がありそうだ。
判断を誤る事の方が 警察の威信 に関わる。
記録する。
関連記事
08/25 <男と女> 警察官、妻の交際相手を不正調査(栃木)
08/23 <女性射殺>「ストーカー」で 調査終了(私見)