2015.5.8(土)午前中に南風原ジャスコ(バルジャ)でチビたちと母と買い物しましたが、1万円を落とすというボケをしました
母から買い物代金として受け取った現金1万円をすぐにWAONカードにチャージしないでポケットにいれて食品売り場をチビたちをつれて買い物したのが間違いでした・・・・
レジで精算するときに1万円札がポケットに無いのに気づきました・・・ やっちました・・・
チビが鼻水を垂らしてたのでポケットからハンカチをだした際に1万円を落としたようです(>_<)
食品売り場を探し回りましたが、1万円札が落ちたままってあるはずありません・・
買い物客もたくさんいたし、すぐに誰かが拾ったはず・・ こりや1万円はもどってこないな・・・とあきらめました・・・
でも念のため、食品売り場のサービスカウンターに「1万円落としました」と状況を説明したところ、「他のお客様が先ほどお米売り場近くで1万円を拾ったと届けてくれましたよ」とのこと。(^_^)
すぐにお礼をしようとお名前と連絡先を聞いたところ「名前も告げずにすぐに立ち去りました」とのこと。
担当の警備員のかたに運転免許証で身分の証明と拾得物受け取り書類へ署名の手続きをして、無事に1万円は戻ってきました♪
5月8日午前10時半頃に南風原ジャスコの1F食品売り場で1万円を拾ってくれた親切なかたへ
ブログ上で申し訳ありませんが、ありがとうございます。大変助かりました~ 御礼申し上げます。
それにしても、前に石垣島でも財布を落として、親切な旅行者のかたが拾って交番に届けてくれたこともあるし、自分(捨てる神)には拾う神がついているのかな~と思っちゃいました 神様ありがとうございます。
さて、話は変わってゴールデンウィーク期間中はあまり遠出はしませんでした。もっぱらマラソン練習とチビたちの子守でした。
奥のこいのぼりには行くつもりでしたが、ゆいたんが熱発して体調崩したので中止になりました。
大石公園でテッポウユリを観賞したくらいですかね~
北の国は桜が見頃だったようです。お友達から写真をもらいました。
いいですね~ 遊びに行きたいな~
ゴールデンウィーク休暇明けでポカしないよう公私ともに気をつけたいと思います。