オムちゃんのPAPA生活雑記帳 「雨のち晴れ、ときどき キャンプ」

趣味(キャンプ、ドライブ、家族での小旅行の様子や想い出)ペット、コレクション、etc・・・。

張り替えてみました。 ♪

2010年04月15日 13時18分53秒 | ギター
昨日、仕事帰りに スーパーセンターAZ に寄ってギターの弦を買ってきました。

値段の安さに驚きました!  6本セットで、なんと249円です。 

MADE IN CHINA ですが、趣味で弾くぐらいならこれで充分です。



私が中学・高校生の頃は、セットの弦で1,000円以下のものは無かったと思います。

ですから、切れた弦だけを単品で買ったものです。



まあ、親のスネをかじってるのですから、贅沢はできませんでした。    
 

今日、【らいん屋親父さん】 の記事に出てた「白いギター」が欲しかったもんです。

いまでも、欲しいです!!

 



弦を張り終えて、チューニング(調律)をと思いきや・・・

どことどこを押さえるんだったか?  なかなか思い出せない・・・ 


1時間ほどかかって、やっとどうにか弾ける状態になりました。    ・・・が

左手: 指が思うように動かない! だいたいにして、コードが思い出せない?! 

右手: 指がちゃんと弦をはじかない!! どの弦を弾いてるのか分らない・・・        





自己診断の結果は、「相当な、リハビリが必要です」  




今夜は、大阪行きです。

トップページです♪

「株式会社スワン」は、障害者が経済的に自立し、生きがいをもって働く事ができるようにと設立されました。  私は、スワン を応援しています。