ロフリークという細いパンと頂きました(他もありえるのかな??)
ロフリークがこれまたおいしいパンで、しかも安くて・・・
毎日食べても飽きないパンです
話をレチョに戻しましょう
トマトたっぷり、さっぱりとしていてとてもおいしいです。
日本でも十分に試せると思うのですが・・・
問題は・・・たっぷりパプリカ、大量の卵、といったところでしょうか。
=レチョレシピ=
深めのなべでたっぷりのたまねぎ(小さめに切って)炒める。
そこにたっぷりのトマト、パプリカ(実家では白いパプリカを使ってました。何色でもいいのではないかと思われます)を入れて、少し煮込みます。
塩コショウをして、鶏肉のサラミ(1センチ角くらいに切ったもの)を入れ
(これはなかなか日本では手に入らないのでは??ソーセージでいいと思います)
大量の卵を入れてかき混ぜて(かきたま汁の要領です)出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ソースとスープの間のような感じの食べ物で、レチョといえばチェコ人誰にでも通じるのかチェコ家だけなのかは確かめておりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
家庭料理だと思われるのでレストランでレチョください!と言っても
おそらく出てこないと思われます。
ちなみにえらそうに書きましたが、私はまだ作ったことがありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
とってもおいしかったのですぐにでも作ろうと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そしたらもう少し量については具体的に書けると思うのですが
参考までに大量の卵とは、10個・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ランキング参加中!応援宜しくお願いします
ロフリークがこれまたおいしいパンで、しかも安くて・・・
毎日食べても飽きないパンです
話をレチョに戻しましょう
トマトたっぷり、さっぱりとしていてとてもおいしいです。
日本でも十分に試せると思うのですが・・・
問題は・・・たっぷりパプリカ、大量の卵、といったところでしょうか。
=レチョレシピ=
深めのなべでたっぷりのたまねぎ(小さめに切って)炒める。
そこにたっぷりのトマト、パプリカ(実家では白いパプリカを使ってました。何色でもいいのではないかと思われます)を入れて、少し煮込みます。
塩コショウをして、鶏肉のサラミ(1センチ角くらいに切ったもの)を入れ
(これはなかなか日本では手に入らないのでは??ソーセージでいいと思います)
大量の卵を入れてかき混ぜて(かきたま汁の要領です)出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ソースとスープの間のような感じの食べ物で、レチョといえばチェコ人誰にでも通じるのかチェコ家だけなのかは確かめておりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
家庭料理だと思われるのでレストランでレチョください!と言っても
おそらく出てこないと思われます。
ちなみにえらそうに書きましたが、私はまだ作ったことがありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
とってもおいしかったのですぐにでも作ろうと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そしたらもう少し量については具体的に書けると思うのですが
参考までに大量の卵とは、10個・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
だた、卵10個は我が家の1週間分・・・