アカデミー賞の発表で
すごく気になっていたのは
「衣装デザイン部門」。
ティルダ・スウィントンも
「オルランド」以来
楽しみなんだけど
今年は
「I AM LOVE」が
日本で上映されるのを待ってるから……(゜-゜)
何ヶ月か前に
晃教さんが
この映画を
観たんじゃないかしらって
そんな風に感じる文章を読んだの。
日曜日のメイルかな…
「料理をつくったひと」に
一瞬で恋におちる。
その味を生み出す
「感覚」に。
たとえ
息子の友人であっても。
やはり
理性ではなく
10代のランボーがうたった
sensation‥
「I AM LOVE」
受賞しなかったんだ(p_-)
残念。。。
すごく気になっていたのは
「衣装デザイン部門」。
ティルダ・スウィントンも
「オルランド」以来
楽しみなんだけど
今年は
「I AM LOVE」が
日本で上映されるのを待ってるから……(゜-゜)
何ヶ月か前に
晃教さんが
この映画を
観たんじゃないかしらって
そんな風に感じる文章を読んだの。
日曜日のメイルかな…
「料理をつくったひと」に
一瞬で恋におちる。
その味を生み出す
「感覚」に。
たとえ
息子の友人であっても。
やはり
理性ではなく
10代のランボーがうたった
sensation‥
「I AM LOVE」
受賞しなかったんだ(p_-)
残念。。。