夕べの雨が残る
朝陽のなかの薔薇。
お仕事場で新しく植えたものが
次々と
咲き始めてる(゜-゜)
見つめて
触って
しあわせ・・・(*^_^*)
「Out of Africa」
ワインの香りに包まれてみていたからか
ワインを飲むシーンが
繰り返し
印象的だったからか
ワインみたいなストーリーだったな…
なんて
思い出してるの。
帰り道
「『アフリカで
いかに女性が生きたか』っていう映画よね」
と
親友が言うのです。
そこに
様々な「愛」が
編み込まれて
きっと
一生
光を失わない☆
年月を経て
益々輝くのが
理想の人生かな。。
ライオンを
丸腰で追い払うなんて!
すごすぎですから( ̄□ ̄;)!!
わたしは
「彼の不在」に一番腹立たしさを感じてた。
元気でも、留守は嫌だったの。
一緒にいて
彼にムカっとする事は
ちょいちょいあっても
そこで言い合いしたほうが良かったな。
今は
ひとりになりたいって
思う時があるけど・・(-.-;)y-~~~
「俺に命令するのか」
って、
ロバート・レッドフォードがキレるシーンがあるけど
ラスト
メリル・ストリープの
命令口調に対して従順だった彼。
なんだろう
いろんなシーンを思い出すな
コーヒーも
凄く
美しかった・・・(^_-)☆
朝陽のなかの薔薇。
お仕事場で新しく植えたものが
次々と
咲き始めてる(゜-゜)
見つめて
触って
しあわせ・・・(*^_^*)
「Out of Africa」
ワインの香りに包まれてみていたからか
ワインを飲むシーンが
繰り返し
印象的だったからか
ワインみたいなストーリーだったな…
なんて
思い出してるの。
帰り道
「『アフリカで
いかに女性が生きたか』っていう映画よね」
と
親友が言うのです。
そこに
様々な「愛」が
編み込まれて
きっと
一生
光を失わない☆
年月を経て
益々輝くのが
理想の人生かな。。
ライオンを
丸腰で追い払うなんて!
すごすぎですから( ̄□ ̄;)!!
わたしは
「彼の不在」に一番腹立たしさを感じてた。
元気でも、留守は嫌だったの。
一緒にいて
彼にムカっとする事は
ちょいちょいあっても
そこで言い合いしたほうが良かったな。
今は
ひとりになりたいって
思う時があるけど・・(-.-;)y-~~~
「俺に命令するのか」
って、
ロバート・レッドフォードがキレるシーンがあるけど
ラスト
メリル・ストリープの
命令口調に対して従順だった彼。
なんだろう
いろんなシーンを思い出すな
コーヒーも
凄く
美しかった・・・(^_-)☆