というわけで。
船橋のきららホール
中川晃教さんのコンサート「Popssic」からの帰りです♪
朝から
東京横断and往復!
だけど
とってもとっても楽しみだったの。
Popssic自体も好きだし
解放感たっぷりの日程だし\(^^)/
「14時から深夜2時みたいな<愛のうた>を歌っちゃいました(のようなこと)by晃教さん」
たしかに
はやいっす。
でも
後半は夜っぽくなってきて( 〃▽〃)
艶々なお声で
「ナユタ」には
なかされ。
あー。
でも、お引っ越しのお話あたりから
きていたので
「家路」も今までになく響きました。
うん。
晃教さんも、歌い終わりに
小さくよしって、してたし(*^^*)
そしてそして
「旅人」。
「花のワルツ」は
弾いていても本当に気持ちが高揚するの。
クリスマスの
チラチラ揺れる小さな明かり。
遠くで聞こえる笑い声。
あたたかい場所へ
手を伸ばせばいつでも行ける安心感。
それが
私の持ってる
この曲のイメージで(一言じゃないけど)
大好きな曲。
子供たちも
ピアノでこの曲を弾くと
集まってくるよ。
晃教さんの歌詞も
希望をふりまくような
素敵なもので
幸せでした。
しかも
今日は( 〃▽〃)
サイン会があって( 〃▽〃)
握手までしていただいたので( 〃▽〃)( 〃▽〃)( 〃▽〃)
この気持ちを
3words程度でお伝えできて
尚更
幸せでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
晴れて
「あっきーの大人っぽいファン」になる
という
野望は
きっかり捨て去り
きゃーきゃーいわせて頂くことにしました\(^o^)/
あぁ。
わたし大丈夫かな?
でも
幸せだから
いいのかな。
(///∇///)
船橋のきららホール
中川晃教さんのコンサート「Popssic」からの帰りです♪
朝から
東京横断and往復!
だけど
とってもとっても楽しみだったの。
Popssic自体も好きだし
解放感たっぷりの日程だし\(^^)/
「14時から深夜2時みたいな<愛のうた>を歌っちゃいました(のようなこと)by晃教さん」
たしかに
はやいっす。
でも
後半は夜っぽくなってきて( 〃▽〃)
艶々なお声で
「ナユタ」には
なかされ。
あー。
でも、お引っ越しのお話あたりから
きていたので
「家路」も今までになく響きました。
うん。
晃教さんも、歌い終わりに
小さくよしって、してたし(*^^*)
そしてそして
「旅人」。
「花のワルツ」は
弾いていても本当に気持ちが高揚するの。
クリスマスの
チラチラ揺れる小さな明かり。
遠くで聞こえる笑い声。
あたたかい場所へ
手を伸ばせばいつでも行ける安心感。
それが
私の持ってる
この曲のイメージで(一言じゃないけど)
大好きな曲。
子供たちも
ピアノでこの曲を弾くと
集まってくるよ。
晃教さんの歌詞も
希望をふりまくような
素敵なもので
幸せでした。
しかも
今日は( 〃▽〃)
サイン会があって( 〃▽〃)
握手までしていただいたので( 〃▽〃)( 〃▽〃)( 〃▽〃)
この気持ちを
3words程度でお伝えできて
尚更
幸せでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
晴れて
「あっきーの大人っぽいファン」になる
という
野望は
きっかり捨て去り
きゃーきゃーいわせて頂くことにしました\(^o^)/
あぁ。
わたし大丈夫かな?
でも
幸せだから
いいのかな。
(///∇///)