ライフ&キャリアの制作現場

くらし、仕事、生き方のリセット、リメイク、リスタートのヒントになるような、なるべく本音でリアルな話にしたいと思います。

20.「社会人基礎力」がアンバランスな人

2016-06-13 19:36:22 | 仕事 キャリア ライフキャリア
 ベテラン講師がぼやいた。ある事業で協働した、60代の女性キャリアコンサルタントである。キャリア関連の事業の企画委員になっているが、(私に)研修講師を依頼できないかという。ありがたい話ではあるが、他県で行われる事業であり詳細も未定だったので「改めてお話を伺ってから、お役に立てることがあればお願いします。」と答え、「地元に講師のできる方はいらっしゃらないのでしょうか?」と聞いてみた。

 彼女は少し苦笑しながら言った。「候補は何人かいるんだけど、その中の二人が、言いたいことばかり言って会議をまぜくりかえして困っているのよ。決めたことも後からひっくり返すし、他のメンバーとも対立するから、一緒にやっていくのは難しいのよ・・・。」

 私も現在、個人事業主であるが一人でやってきた仕事はあまりない。特に、公共関連のキャリア支援事業などは、受託企業から依頼を受けて協働して進める。講義や個別面談は一人でするが、全体を見れば、複数の講師やパートナー、受託先の関係スタッフらと役割分担して連携している。チームワークが大事なのである。

 経済産業省が定義づけた「社会人基礎力」の3つの能力のひとつに「チームで働く力」(多様な人々とともに、目標に向けて協力する力)という柱がある。厳しい言い方だが、その二人は「社会人基礎力」の大切さを教える立場でありながら「社会人基礎力」が足りないのではないか。当然、誰しも強み弱みはあるが、それらを自分で認識してバランスを取る努力は必要だと思う。

 もう少し具体的に言うと、「社会人基礎力」能力要素の中の、「傾聴力」や「状況把握力」等を高める努力が必要なのかもしれない。頭(考える力)が良くて、行動力や自己主張(踏み出す力)が強いが、チームワークの意識の足りない人。どこの業界にもいるのかもしれないが・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 19.がんばってますね | トップ | 21.感じのよい面接官 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事 キャリア ライフキャリア」カテゴリの最新記事