Turedure Lilax Diary

「徒然」―何もする事が無くて、どう時間を過ごしたらよいのかと思うこと、様子。(三省堂 新明解国語辞典)

よくある話

2008-08-12 18:14:25 | 日記
会社帰り。雨雲の色がだんだん濃くなってゆく。
置き傘持ってくればよかったかなあ。
でももう駅に着いてしまったし、ウチまで何とか持つでしょうと、そのまま地下鉄に乗りました。
地下鉄を降りて地上に出ようとしたら、階段の途中で人が溜まってる。
地上はすごい雨。(;^_^A)

止む様子がないので一旦下に降りて、駅ビル内の100円ショップへ。
考える事は皆同じ、レジ前は傘を買う人が列をなしていました。ようやく会計を済ませて外に出たら雨脚はだいぶ弱まり、用を済ませて帰る頃には傘なくても平気な位に。

こんなもんよねえ~。(^^;)ゞ

空は薄日も射してきました。最近よくある「ゲリラ豪雨」ではない
絵に描いたような「夕立」。
駅で晴れ間を待ってる間、どこぞのお子さんが
「とおりまあめ~。」って言ってましたが、それは違うよ。(-_-;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの計画が

2008-08-08 20:37:42 | 日記

今までPCデスクとして使っていたスチールラックを、本来の収納用としてクローゼットに入れることにしたので、随分長いこと通販カタログで新しいPCデスクを探していたのですが、なかなかこれと言うものに出会えなくて。
PC周辺の小物が多いので、タワー型の、できるだけ棚板が多いものが欲しかったのです。
で、ようやくこれならば…というのを見つけてオーダー。
今年の夏休みは帰省しないので、デスクを組み立てて、クローゼットの整理をしようと思ってたのですが。
普段ならオーダーから3日程度で届くはずが、組立家具はメーカーからの直送で、
しかもメーカーも夏休みに入ってしまうため、届くのは休み明けの模様。
しまったぁぁぁぁ~。(T0T)

夏休みプランは早くもひとつ頓挫してしまいました。
散歩して五輪観戦して、お片付けの準備に勤しみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はつもの

2008-08-04 00:00:04 | 日記

昨夜のデザートは今年初のスイカでした。
すっごく甘くて美味しかった~。(^_^)
私の実家のほうはスイカの一大産地。千葉産も熊本産も美味しいけど
やっぱり山形産のスイカが一番好きだな。
行きつけのスーパーで売ってたのは実家の隣町産のスイカ。
というワケで、今日も買ってきてしまいました。(^^;)ゞ

昨日実家から野菜がたくさん届きました。
全部実家で作ってる野菜。まだ早いかなと思っていたけど、とうもろこしが入ってた。
やった~。これも初物。\(^0^)/
甘みがまだ少し足りないけど、粒がみずみずしくて美味しかったす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする