ひとつ前の記事でマイクロシュウカイ0006の事を書きましたが
その余談です。
ワタシの仕事が終るのが16時過ぎで
開場時間は19:00。
高円寺までなら電車で30分もかからない。
さて、残りの時間をどう過ごしましょうか。
ウチに帰ってからもう1度出かけるのも何だか億劫。
ヨモギさんのごはんもタイマーでセット済み。
そこで、久しぶりに「てもみん」に行ってみた。
最近は混んでいることが多いのですが
今日は待っても大丈夫だし。
案の定30分待ち。その間に湯島天神へ行ってお参りを済ませてくる。
施術を受けて思いきり肩が軽くなったところで
再び湯島天神の方向へ。
いつも週末の神社のハシゴは
神田明神から湯島天神へまわり、地下鉄で帰路に着くところ。
いつもとは逆の方向から、しかもいつもは歩かない側の歩道を歩いて
神田明神まで向かいました。
毎週通っている慣れた道のはずなのに
全然表情が違って見える。とても新鮮。
方向や角度をほんのちょっと変えただけなのに。
気付かなかった建物や路地の風景に何だかワクワク。
ルーティンをわざとはみ出すのも悪くないな。
この週末は天気も良くあったかい。
窓際でひなたぼっこしながら眠るヨモギさんを「半死体のよう」といったら
主人に窘められました。(^^;)ゞ
昼寝のヨモギさんを留守番に、今週のお散歩は、昨日飯田橋まで、今日は向島方向へ。
飯田橋までは最短距離ではなく、気の向いた道へ寄り道やまわり道ををしながら。
帰りは電車。駅からウチまでも今まで通ったことの無い道を歩いていったら
飼い猫と思しき猫さん3匹の社外会議(?)に遭遇。
今日はとりあえず向島の方角へ進み、そこからの行き先は特に決めませんでした。
猫さんをよく見かける、近所の商店街の路地をのぞきながら歩く。
傍からみたら思い切り怪しい二人連れ。(゚゜)\バキ☆
袋小路で2匹発見。しばらく先でも1匹発見。
お昼を食べた隅田川沿いのビルの中庭で野良2匹に遭遇。
明治通り沿いの商店の店先で、お店番をしていた賢そうな犬さんに見とれていたら
これまた利口そうな猫さんが指定席(椅子+箱)に座ってた。(^_^)
猫遭遇率のなんと高いこと。
道を変えてみるといい事も起きる。
向島を過ぎたあたりで向きを替え、押上方向へ。
目の前にはスカイツリー。
押上から桜橋を渡り、浅草へ。今戸神社の前に出ました。
ご存知の方もいるかと思いますが、
この神社は今「縁結びの神社」として参拝客がたくさん訪れているのです。
境内はご利益を求める方(9割がた女性!)が列を成しておりました。
恋愛の縁だけではなく、仕事やその他いろんな人や物とのご縁にいいそうですよ。
やっぱり、道を変えるといい事がある。
その余談です。
ワタシの仕事が終るのが16時過ぎで
開場時間は19:00。
高円寺までなら電車で30分もかからない。
さて、残りの時間をどう過ごしましょうか。
ウチに帰ってからもう1度出かけるのも何だか億劫。
ヨモギさんのごはんもタイマーでセット済み。
そこで、久しぶりに「てもみん」に行ってみた。
最近は混んでいることが多いのですが
今日は待っても大丈夫だし。
案の定30分待ち。その間に湯島天神へ行ってお参りを済ませてくる。
施術を受けて思いきり肩が軽くなったところで
再び湯島天神の方向へ。
いつも週末の神社のハシゴは
神田明神から湯島天神へまわり、地下鉄で帰路に着くところ。
いつもとは逆の方向から、しかもいつもは歩かない側の歩道を歩いて
神田明神まで向かいました。
毎週通っている慣れた道のはずなのに
全然表情が違って見える。とても新鮮。
方向や角度をほんのちょっと変えただけなのに。
気付かなかった建物や路地の風景に何だかワクワク。
ルーティンをわざとはみ出すのも悪くないな。
この週末は天気も良くあったかい。
窓際でひなたぼっこしながら眠るヨモギさんを「半死体のよう」といったら
主人に窘められました。(^^;)ゞ
昼寝のヨモギさんを留守番に、今週のお散歩は、昨日飯田橋まで、今日は向島方向へ。
飯田橋までは最短距離ではなく、気の向いた道へ寄り道やまわり道ををしながら。
帰りは電車。駅からウチまでも今まで通ったことの無い道を歩いていったら
飼い猫と思しき猫さん3匹の社外会議(?)に遭遇。
今日はとりあえず向島の方角へ進み、そこからの行き先は特に決めませんでした。
猫さんをよく見かける、近所の商店街の路地をのぞきながら歩く。
傍からみたら思い切り怪しい二人連れ。(゚゜)\バキ☆
袋小路で2匹発見。しばらく先でも1匹発見。
お昼を食べた隅田川沿いのビルの中庭で野良2匹に遭遇。
明治通り沿いの商店の店先で、お店番をしていた賢そうな犬さんに見とれていたら
これまた利口そうな猫さんが指定席(椅子+箱)に座ってた。(^_^)
猫遭遇率のなんと高いこと。
道を変えてみるといい事も起きる。
向島を過ぎたあたりで向きを替え、押上方向へ。
目の前にはスカイツリー。
押上から桜橋を渡り、浅草へ。今戸神社の前に出ました。
ご存知の方もいるかと思いますが、
この神社は今「縁結びの神社」として参拝客がたくさん訪れているのです。
境内はご利益を求める方(9割がた女性!)が列を成しておりました。
恋愛の縁だけではなく、仕事やその他いろんな人や物とのご縁にいいそうですよ。
やっぱり、道を変えるといい事がある。