お盆休み明けに2回目のワクチン接種いたしました。
各所で「2回目の方が副反応がきつい」と聞いてはいましたが、例に漏れず。
午前中の摂取で、お昼過ぎには筋肉痛。
夕方には膝やら肘やら節々が笑うというか落ち着かなくなってきて
これは熱出るかなと思っていたら
案の定夜中に37.6度の発熱。
バファリン飲んで冷えピタを貼る。
冷えピタのにおいが好きなヨモちゃんが
暗闇でサ~リサリと冷えピタを舐めて剥がしにかかる音が響く(笑
翌朝にはなんとか37度まで下がりました。
腫れの範囲も1回目よりかなり広かった。
けど
それ以外は痒みもなく
腫れ自体も2~3日で引いたので回復はとても早かったです。
ワタシが摂取したのはモデルナ社製のワクチン。
数日前に異物混入のニュースが出た😱
慌てて自治体のワクチン情報を調べた。
ワタシの住む自治体では当該ロット番号のワクチンは使用していないとのこと。
とりあえず一安心。
そして今後も予防に努めます。
各所で「2回目の方が副反応がきつい」と聞いてはいましたが、例に漏れず。
午前中の摂取で、お昼過ぎには筋肉痛。
夕方には膝やら肘やら節々が笑うというか落ち着かなくなってきて
これは熱出るかなと思っていたら
案の定夜中に37.6度の発熱。
バファリン飲んで冷えピタを貼る。
冷えピタのにおいが好きなヨモちゃんが
暗闇でサ~リサリと冷えピタを舐めて剥がしにかかる音が響く(笑
翌朝にはなんとか37度まで下がりました。
腫れの範囲も1回目よりかなり広かった。
けど
それ以外は痒みもなく
腫れ自体も2~3日で引いたので回復はとても早かったです。
ワタシが摂取したのはモデルナ社製のワクチン。
数日前に異物混入のニュースが出た😱
慌てて自治体のワクチン情報を調べた。
ワタシの住む自治体では当該ロット番号のワクチンは使用していないとのこと。
とりあえず一安心。
そして今後も予防に努めます。