Turedure Lilax Diary

「徒然」―何もする事が無くて、どう時間を過ごしたらよいのかと思うこと、様子。(三省堂 新明解国語辞典)

No.28 満月の夕/ソウルフラワーユニオン

2011-03-27 07:49:00 | Listen!!!
昨夜は渋谷O-Westにて
ソウルフラワーユニオン×カーネーションの
「闇鍋音楽祭2011」を見てまいりました。

これだけガッツリとSFUを見るのは本当に久しぶり。
当然、生で「満月の夕」を聴くのも。

ホントにいい曲。

たき火のような唄だなと思います。



ソウルフラワーオフィシャルサイト「online KONGE JIHO」にて
中川がソロアルバム用にレコーディング途中だったラフミックス版を
いま本当に聴きたい人に向けて公開しています。
http://www.breast.co.jp/soulflower/sfu20110314.html


(1995年 シングル曲)

3月21日 のつぶやき

2011-03-22 07:00:00 | twitter
lilaxpanda http://twitter.com/lilaxpanda
3月21日 つぶやきまとめ


fukidashi 21:02
青森在住のコラムニスト山田スイッチさんのブログ記事です。「日本ってすごいなあ…」 http://amba.to/e1df8M
2011/03/21 Mon 21:02 From web

fukidashi 11:51
「過剰自粛待った 西から元気を」 http://yj.pn/wxzzq8 #yjfc_20110311eq_economy (震災の経済への影響)
2011/03/21 Mon 11:51 From web



できること その後

2011-03-21 10:40:00 | 日記
我家は計画停電の対象外ですが、何もしなくていい訳では当然ありません。

できる限りの節電。

たまにしか使わないプリンターやコンポのコンセントを抜きました。
洗濯はなるべくまとめて。
エアコンの設定温度を下げて、どうしても暖房を入れるときはエアコンかこたつのどちらか一方で。ある程度の温度になったらスイッチを切る。

家中の照明を”80%省エネモード”まで落とす。
それでも結構明るいもんだな。
ついでに取替え時期が近づいていたリビングの蛍光灯を新しいのに取り替えました。
そのほうが多少消費電力がかからない様だし。

そして募金。
コンビニでシステムを使った募金と、お釣でできた小銭の募金。
街頭募金は結構怪しいものもあったりするので、基本賛同しないのですが
昨日上野公園の入り口で東京医科大の学生さんたちが
一生懸命街ゆく人に呼びかける姿に胸を打たれ、小額を募金。

あとは、ワタシが愛用しているショッピングサイトでの募金に参加。
特に通販大手の「セシール」では顧客に発行されるポイントを使って
1ポイント=1円募金ができる上に
集まったポイントと同じ金額をセシールで加算寄付してくれる。
つまり1ポイントが1+1=2円に繋がるということ。
これはすごい。

そして古着を整理してみた。
当初は救援物資としてそのまま現地に送れればと思っていましたが
色々調べるにつれて、古着は送られて困るものの上位にランクされていることがわかってきました。
やはり一番有効に役立ててもらえるのはお金なのでしょう。
というわけで、古着を売ってそのお金を募金することにしました。
幸い買取代金をそのまま募金できるリサイクル洋品店がありました。
新品はもちろんのこと、穴あきや染み付きのものもキロ単位で買い取ってくれるとのこと。
LLサイズのダンボール2箱、さっき発送しました。

電気や洋服、食料品
いかに自分が無駄な使い方をしていたかというのが身にしみたこの一週間。
(^^;)ゞ

3月18日 のつぶやき

2011-03-19 07:00:00 | twitter
lilaxpanda http://twitter.com/lilaxpanda
3月18日 つぶやきまとめ


fukidashi 18:01
多少分けられますからいつでもお声がけを。実家産の自家消費用だから味は魚沼コシには到底及びませんが(;^_^A)@asuka_smile 米が魚沼産の二キロのしかなくてビックリ。
2011/03/18 Fri 18:01 From web asuka_smile宛

fukidashi 12:38
通販でセシールを愛用している皆さん。セシールスマイルポイントで募金ができますよ。
2011/03/18 Fri 12:38 From www.movatwi.jp

fukidashi 09:01
不謹慎かもしれませんが、雪が瓦礫を覆い尽くして、その下からトトロの木の芽みたいにドーンと木の芽が伸びてゆけばいいのになと思った。
2011/03/18 Fri 09:01 From web