Turedure Lilax Diary

「徒然」―何もする事が無くて、どう時間を過ごしたらよいのかと思うこと、様子。(三省堂 新明解国語辞典)

なべのなおしだい

2019-01-30 22:45:00 | 日記
年明け間もなくにオイルヒーターに不具合が発生いたしまして。
電源プラグが割れてしまったためメーカーさんのHPから問い合わせをして
修理をしていただくことに。
実は前にも同じ故障がありましてね。

「時間切れ」
「ただいま」

前回の修理の際は、集荷をした配送業者さんで梱包してメーカーさんに送ってもらっていましたが、システムが多少変わったようで、メーカーさんから送ってもらった箱に梱包して、集荷してもらうという手順。
色々行き違いがありましてだいぶ配送業者さんにはご迷惑おかけいたしましたが
何とか修理は完了して、一週間ほどでヒーター帰還。
代引き配送で修理代を支払って箱から出した。
割れてた電源プラグはキレイなものに交換されていました、が、
プラグを巻き付けて収納する部分が、中に減り込むような形で
バッキリと割れていてhi
これこのまま使って大丈夫?と
写真を撮り、メールに添付してメーカーさんに問い合わせたら
「もう一度お預かりします!」との回答。
そのまま梱包し直して再度メーカー送り。
点検していただいたところ、オイル漏れもあったようで
新品交換していただくことになりました。

同型商品は既に生産販売が終了しているので、後継モデルを届けていただきました。


小さい頃に読んだヨーロッパのおとぎ話で
「なべのなおしだい」というお話がありました。

山の麓に住むケチなおかみさんのもとに
山奥の村の女が祭りで使うなべを借りにきました。

「山の村の連中はきれい好きだから、なべをきれいにして返してくれるに違いない」
おかみさんはわざと穴の開いたなべを貸しました。

数日して、なべは思った通り穴も塞がれ、きれいになって返されました。

さっそくおかみさんは帰ってきたなべで牛乳を温めましたが、あっという間に真っ黒焦げ。
何度も洗って、何度もやり直しても牛乳はすぐに焦げてしまいました。
「ああ、こんなにたくさん牛乳を焦がしてしまって大損だ!」
泣きだすおかみさんを見て、笑いながら現れたのは
村の女に姿を変えてなべを借りに来た山の妖精。

「なべの直し代だよ」
と言って山に帰っていきました。


というお話。

この度の修理はいろいろと紆余曲折あったもので
何だかこのお話を思い出してしまったのですよ。
もちろん難癖をつけたわけでもなく、わざと壊したわけもないですし。

ワタシはケチなおかみさんではない、



思いたい。…(-_-;)


メ―カーさんのご厚意本当に感謝いたします。<(_ _)>

いざ江ノ島

2019-01-21 07:23:00 | 日記

19日は江ノ島、虎丸座でのカーネーションのライブ。

去年の9月末の公演でしたが、当日台風で延期になったもの。

自宅から2時間弱。
初めて訪れた江ノ島は冬真っただ中。寒い。
でも海のそばは眺めが良く、気持ちいい。


いつものライブとは少々違う構成で
1、2曲演奏してはおしゃべりと
アコースティックを基本にした編成で和やかに進む。

久しぶりの「speedskate~」で棚やん炸裂(笑
もしかしてライブでは初めて聴いた「ビッグ」Σ(・□・;)
1日早くゆるずさんの誕生日のお祝いで
登場したケーキのろうそくが「49」
ケーキ屋さんが間違えたらしい(≧▽≦)
アンコールを終えて楽屋に戻ろうとしたら
鍵がかかってステージから降りられずにもう一曲演奏というハプニング付き(笑

最後まで気持ちの良いライブでした。
今度は夏に、またここで。


福いっぱい

2019-01-04 18:55:00 | フォトアルバム
2019年、いわゆる「平成最後のお正月」

年末にカラオケで思い切り歌って声をつぶし、どうやらそのまま風邪に発展した模様で
大晦日から三ヶ日にかけてほぼ声が出なかった。(;^_^A)
初詣も無理かなと諦めかけていましたが
過去一度だけ、やっぱり風邪で高熱を出し初詣に行かなかった年は
入院したり失業したりと散々な年だったし
今回はのどの痛みと鼻づまり程度だったので強行することにしました。
例年なら年またぎで出かけるところですが、少し眠って体力を温存し
早朝出かけることに。


初日の出で空が白み始めたころに出発。浅草寺についたのは午前7時近く。

この時間帯は比較的空いていると聞いてはいましたが、全く並ぶことなく通常通りに参拝できました。来年からはこの時間にお参りに来よう(^_^)

御朱印帳がいっぱいになったので新調。
新しい御朱印帳を持って、3日は谷中七福神巡り。少し寒いけど天気がいいので気分よく回れる。
体力が持たなかったら分け打ちしようかとも思ったけど、1日で回り切ることができました。
そして今日は初めて下谷七福神を巡ってみることに。
いつもの散歩コースでもあるのに気がつかなかったお寺や神社。弁天院では御朱印をいただいた際に火打石で切り火をを打ってくれた。ありがとうございます(^_^)

上は谷中七福神、下は下谷七福神。


下谷がなぜ八枚あるかというと、途中で鷲神社にも寄っているから(;^_^A)


既に福がいっぱいでございます。