LiveInPeace☆9+25

「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する」

本日5/24「教育2条例」反対!大阪市議会採決直前集会へ

2012-05-24 | 大阪「教育基本条例」

 本日5/24「教育2条例」反対!大阪市議会採決直前集会が行われます。

 新聞報道では、明日5月25日の大阪市会本会議で、教育基本2条例(教育行政基本条例案、市立学校活性化条例案)と職員基本条例案が採決される危険が高まっています。

 17日に「教育基本2条例」について大阪維新の会が修正案を提示し、その案をめぐって、公明党との修正協議が続いていると報じられています。

 読売新聞は維新の会と公明が“22日の会談で、「教育行政基本条例案」については一部修正の上、5月議会で成立で大筋合意”“「市立学校活性化条例案」については7月の臨時議会まで継続審議”と報じました。
※大阪市の教育条例、月内成立へ…維新・公明合意(読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120523-OYO1T00178.htm?from=top
※橋下氏、教育条例案修正で公明と合意 5月議会で可決へ(朝日新聞)
http://www.asahi.com/politics/update/0522/OSK201205220083.html

 それによれば、「教育行政基本条例案」に「グローバル人材を育てる」という、子どもたちの人格を尊重し個性を大切にして育てていくという教育のあり方からかけ離れた教育目標が復活しています。また、「市立学校活性化条例案」については、校長が教員管理をしやすくするため“校長が教員のボーナスの配分を決める”という修正に橋下市長が固執していることで、協議が続いていると報じられています。条例案は修正され、ますます悪い方向に進んでいます。

 17日に維新の会が提示した修正案には、“小中学校の教員の勤務評価分布を学校ごとに公表する”という内容が含まれています。「学校協議会」という外部団体が教員の勤務評価を行い、それを公表して学校のランク付けを行い、保護者が子どもの通う学校を選択する材料にしようというのです。
※教育基本条例案修正--教員の勤務評価分布を学校ごとに公表!?(リブインピース)
http://blog.goo.ne.jp/liveinpeace_925/e/589161d8c7c0fbbdb23c373c1ab0da6f

 教育基本2条例ができると、“教育はサービス”“僕のマネジメントに従わない教員はやめてもらって結構”といってはばからない橋下市長が絶大な力をもって、「教育振興基本計画案」の策定という形で、小中学校の教育目標や基本計画を定めることができることになります。
 子どもたちは「グローバル人材」になるべく教え込まれ、小さい頃から競争させられます。それぞれの子どもたちの個性や将来の夢、なりたい職業なんて関係ありません。
 教員は、橋下市長の教育目標の下、校長が出した学校目標を達成するように競わされ、その目標を実現できたかどうかで「勤務評価」されることになります。目標を達成できない教員は「ダメ教師」のレッテルを貼られます。職員基本条例案には「ダメ教員」を気軽にクビにできる条項もあります。
 学校教育について、「ユーザー」が満足のいく「サービス」を提供せよというのが橋下市長の考えですが、教育は「サービス」ではないし、保護者や子どもが「ユーザー」であると考えるのは間違いです。
 保護者や子どもが何を求め、どういう教育が必要かというのは、相互の信頼関係が不可欠です。子どもは、教員、保護者、地域の人々が一緒になって育てていくものです。この条例は、そんな関係を切り捨て、互いに監視させ敵対させていくものなのです。
 教育行政基本条例案、市立学校活性化条例案、職員基本条例案を絶対に成立させてはなりません。

※大阪市教育行政基本条例案
http://blog.goo.ne.jp/liveinpeace_925/e/c081d92074cf6ff21fe462ab3ad361dc
※大阪市立学校活性化条例案
http://blog.goo.ne.jp/liveinpeace_925/e/1715f8738685d6741a1ccddd593acd87
※大阪市職員基本条例案
http://blog.goo.ne.jp/liveinpeace_925/e/198b31ca31e800d28fc9c1c4498b0503

****************************

大阪市議会での「教育基本条例」「職員基本条例」採決反対!
市議会採決直前集会に参加しよう!

***************************

■日時 5月24日(木) 

■場所 剣先公園と大阪市役所前
   (地下鉄御堂筋線「淀屋橋」、京阪電車「北浜駅」26番出口)

■内容と時間
  17:30 大阪市役所前ビラまき行動 場所:大阪市役所前
  18:30 市議会採決直前集会     場所:剣先公園(中之島公園高速下)
  19:30 大阪市役所前、条例採決反対行動!  場所:大阪市役所前

■主催 「日の丸・君が代」強制反対ホットライン大阪全国集会実行委員会

(ハンマー)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。