5月17日 戦後70年 止めよう辺野古新基地建設! 沖縄県民集会が、開催され、3万5千人が参加し、全世界に辺野古新基地建設阻止を訴えた。その内容は、沖縄タイムスや琉球新報のネット中継などで全世界中に発信された。ユーチューブやサイトにアップされているので、
是非、見ていただきたいと思う。
※【沖縄タイムス号外】「辺野古新基地ノー」 3万5千人訴え 沖縄県民大会」
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=115838
※【琉球新報号外】「新基地建設ノー」訴え 那覇で5・17県民大会
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-243050-storytopic-271.html
※戦後70年 止めよう辺野古新基地建設!沖縄県民大会 (琉球新報ネット中継)
https://www.youtube.com/watch?v=3hfZfij4EyA
※辺野古移設:反対を決議…沖縄県民大会に3万5000人(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20150518k0000m040035000c.html
※「辺野古に基地不可能」 沖縄の県民大会3.5万人参加(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASH5K435JH5KTIPE00J.html
※沖縄県民大会:翁長知事あいさつ全文(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=115860
※新基地建設断念を 県民大会、3万5000人が結集(琉球新報)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-243058-storytopic-271.html
※沖縄で「辺野古移設反対」の県民大会、3万5000人参加(TBS)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2494175.html
(戦後70年 止めよう辺野古新基地!沖縄県民大会決議)
今年は戦後70年目の節目の年である。私達沖縄県民は悲惨な地上戦により住民の4人に1人が犠牲となった。戦後27年間は米軍占領下に置かれ、日本国憲法は適用されなかった。本土復帰から43年目を迎える今も、米軍基地あるがゆえの事件や事故に苦しみ続けている。私達沖縄県民は長年にわたり、自ら望んで持ってきたわけではない米軍基地を挟み、「容認派・反対派」と県民同士が対立し、分断され続けてきた。
こうしたなか、昨年の名護市長選挙、名護市議選挙、沖縄県知事選挙、衆議院選挙の4選挙区のすべてで、米軍普天間基地移設に伴う名護市辺野古への新基地建設反対の圧倒的民意が示された。ところが、安倍政権は、前知事が公約をひるがえし行った公有水面埋め立て承認を盾に、民意を無視して辺野古新基地建設を「粛々」と強行している。翁長雄志県知事による海上作業の停止を無視し、反対する市民に対しては、海上保安庁や沖縄防衛局による過剰警備によって弾圧を加えている。また、去る4月28日沖縄県民にとっての屈辱の日には、日米首脳会談において辺野古新基地建設推進を再確認している。こうした日米政府の姿勢は、「自治は神話だ」と言い放った米軍占領統治下の圧政と何もかわらない、沖縄県民の意思を侮辱し、日本の民主主義と地方自治の根幹を破壊する暴挙である。もはや「辺野古」は沖縄だけの問題ではない。私達は今、この国の民主主義のあり方を問うている。
私達沖縄県民は自ら基地を提供したことは一度もない。普天間基地も住民が収容所に入れられている間に建設され、その後も銃剣とブルドーザーによる土地の強制接収によって拡張されてきた。これは占領下においても私有財産の没収を禁じたハーグ陸戦法規に明白に違反するものである。国際法に違反して造られた米軍普天間基地は閉鎖・撤去こそが「唯一の解決策」である。
辺野古新規地建設を巡るこの19年間において、今まさに正念場である。今新基地建設を止めなければいつ止めるのか。私達沖縄県民は2013年1月に安倍総理に提出した建白書を総意として「オスプレイ配備撤回、普天間基地の閉鎖・撤去、県内移設断念」を強く求めていく。保革を超えて私達県民がつくりあげた、この沖縄の新たな海鳴りは、沖縄と日本の未来を拓く大きな潮流へと発展しつつある。道理と正義は私達にあり、辺野古に基地を造ることは不可能である。子どもたちや孫達、これから生まれてくる次の世代のためにも、私達沖縄県民は決して屈せず、新基地建設を断念させるまで闘うことをここに宣言する。
よって、日米政府は県民の民意に互い、米軍普天間基地の閉鎖・撤去・辺野古新基地・県内移設を断念するよう強く要求する。以上、決議する。
2015年5月17日
戦後70年 止めよう辺野古新基地建設!沖縄県民大会
(ルーラー)