冬囲いの準備を始める時期となりました。
晩秋に咲く花として菊をイメージしますが、今回は菊以外で晩秋に咲く花を集めてみました。
・ベンケイソウ
風通し悪くなると、茎が虫に喰われてしまいます。
・ヤブラン
大きくなり過ぎず、雑草が侵入しにくく、乾燥に強い。清潔感ある葉っぱは美しい。
・ホトトギス
この花を好きな人と嫌いな人がいそうですが、日本庭園には合う花と思います。
・宿根アスター
乾燥に強く、初雪の時期まで咲いています。
・ゲンノショウコ
晩秋にひっそりと可憐な花が咲きます。
・エゾノコンギク
乾燥に強く、初雪の時期まで咲いています。
・ハナトラノオ
一部画像は過去記事のものと同じです。今年撮影したものです。