*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/61/a05b181f362d9d1bfd1041553811e363.jpg?1713852735)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/0d5430d4a8b9e1ce8994c33528c92b77.jpg?1713852774)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b7/45b036170d4b0db4af2dfecc0ce8c55d.jpg?1713852774)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/332032e6a609a4b818a4881707e0936c.jpg?1713852774)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/1bc5b8e6ba64d7c7a7b6c790703fbd75.jpg?1713853003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/57410d807836515c87e11b830054b1da.jpg?1713853050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/53205610c42c6a444f56d7067815bb10.jpg?1713853068)
雨の日は窓ガラス越しに![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/d725fe0364dcaa91e4088f7358a51264.jpg?1713853215)
家事をしながらの花見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/3d949eaf562d9f51674c511387206c81.jpg?1713853216)
我が家の小庭に根を降ろして
数年が経ちました。
押木で育てた植木鉢をお友達より
頂いたのが始まりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/61/a05b181f362d9d1bfd1041553811e363.jpg?1713852735)
毎年 枝先を少しずつ伸ばしながら
フェンスに這わせてプロムナード状に
するのが楽しみ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/0d5430d4a8b9e1ce8994c33528c92b77.jpg?1713852774)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b7/45b036170d4b0db4af2dfecc0ce8c55d.jpg?1713852774)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/332032e6a609a4b818a4881707e0936c.jpg?1713852774)
開花の間は出来るだけ
外出を避けたくなる程
お宅になる私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/1bc5b8e6ba64d7c7a7b6c790703fbd75.jpg?1713853003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/57410d807836515c87e11b830054b1da.jpg?1713853050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/53205610c42c6a444f56d7067815bb10.jpg?1713853068)
雨の日は窓ガラス越しに
花びらに溜まる雫を数え‥
見守ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3f/7ca0e9ed5008b94cf0475f39339b7d21.jpg?1713853068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3f/7ca0e9ed5008b94cf0475f39339b7d21.jpg?1713853068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/d725fe0364dcaa91e4088f7358a51264.jpg?1713853215)
家事をしながらの花見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/3d949eaf562d9f51674c511387206c81.jpg?1713853216)
すっかり定着したこの時期の景色
木工薔薇の咲く頃に
◯◯しようネ。。と
季節の巡りを知らせる
花時計となりました。
*****