![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f6/4329aed68fd8649cb7f21ba100784980.jpg)
*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/164bb882d8eb6f4bb84c087cf1644164.jpg?1725602804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/73271652c8fb11d19e6edcd9f7916b06.jpg?1725603057)
クネクネ感を出すのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/f228c9bdab6e75752b9f9fc96d0dbf82.jpg?1725602804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a7/007e15370300e321fd1f54138fa6432e.jpg?1725602804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c1/c8c23831d31eaac3302824191ad42e3d.jpg?1725603463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/05cbbfb59abecd9ef412674ced5be509.jpg?1725603463)
年の始めだけでなく‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/360145187ebf6d325695fe97cc3dcfb1.jpg?1725603463)
来年の干支を作り始めました。
毎年末恒例の「このもし展」に
向けての出展作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/164bb882d8eb6f4bb84c087cf1644164.jpg?1725602804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/73271652c8fb11d19e6edcd9f7916b06.jpg?1725603057)
クネクネ感を出すのに
結束バンドを通してギュっと締める
のが一番しっかり固定します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/f228c9bdab6e75752b9f9fc96d0dbf82.jpg?1725602804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a7/007e15370300e321fd1f54138fa6432e.jpg?1725602804)
展示会には
数人の作家さんが古布やチリメン、
瓢箪で個性的な干支を作られます。
私は余り毛糸を主流材料にして
おとぼけな干支を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c1/c8c23831d31eaac3302824191ad42e3d.jpg?1725603463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/05cbbfb59abecd9ef412674ced5be509.jpg?1725603463)
年の始めだけでなく‥
通年の御守りとして、小ぶりに
身近に置いて貰えるようにと、
クリップやキーホルダーとして
仕立てるのも一案です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/2e9372f6f283989ef198963a2515c359.jpg?1725603463)
ご周知の『蛇』を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/2e9372f6f283989ef198963a2515c359.jpg?1725603463)
ご周知の『蛇』を
いかに可愛く仕上げるのか。。。
がポイント! です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/360145187ebf6d325695fe97cc3dcfb1.jpg?1725603463)
この暑いさなか
秋を感じる前までにする作業‥
クリスマス準備が始まる前迄に
しておくのが私の通例になりました。
(ギリギリの踏ん張りが効かなく
なったのが理由です💦)
まだまだ蛇作品の創作は続き
順次のご紹介予定です。
******
この残暑と言えない猛暑にこのへび君のように目が✕(ばってん)、口は「水、みず…」と言わんばかりに舌がピロンと出ているイメージの私にちょっとだけ重なりました。