ブログ人 mnishii

mnishiiのhand made生活と旅行記録

初釜 。。。事始め

2015年01月13日 | 季節の風景
初釜と言うよりは 新年顔見せ(寄席⁈)‥
の雰囲気ですが、私の中では かなり真面目な
恒例行事として定着しました。

点心献立は デパ地下食材を頼りに‥器と盛り付けで勝負です。汁物 、あんかけの椀物には
一手間かけて。温かいものは‥温かく。

祝い酒はそれぞれに干支盃で‥今年一年の健康祈願。ご利益 間違いなしです!

懐石と言うより会席料理です。この日は1月7日‥‥七草粥には 程遠い献立でした。(笑)

私達 元職場の同僚‥歳には多少の振り幅もありますが‥‥退職したら 皆で集まって、こんな事したいネ。。。という 思いで始めて はや5年。
" 時遊庵 " その居場所に込められた思いです。

ー Tさん宅にてー








++++++++
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Peaceful な 羊 | トップ | The buttons (ボタン作品) »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (御堂筋沿線OL)
2015-01-14 12:33:29
おーっ・・・・なんと心洗われるような、清らかな空気なのでしょう!しゃきっと座られた着物姿のみな様の美しいお姿、会席もお茶室もすべて日本の美。・・ため息・・
『新年顔見せ(寄席⁈)‥』の入りだけが唯一私のレベルでした。(笑)
返信する

コメントを投稿