![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/4417b6bc148b91fec08da4f7b3627f23.jpg)
*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/24/744fb5278b19ecc52219898f288d537c.jpg?1620275089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/a465c93097840cea5ed0a5d63c3cbc5e.jpg?1620275324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/2cde189109258d5898e9d99275c7aba5.jpg?1620275353)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/1545522c4d0485f2a7a7005bd4b2013f.jpg?1620275591)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f6/49468b7b3948c01ab0672fc84b9b259e.jpg?1620275687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/50b20cd06c9ffeeab0ecd051af388404.jpg?1620275770)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/a9ffda07b2d586291574ecc0b33f4ac8.jpg?1620276051)
少し前の事ですが‥
4月のポカポカ陽気の日でした。
半年ぶり‥イヤそれ以上も会っていない友に
「庭先で 顔だけでも会いたいワ」と連絡
して、バイクを走らせて30分。。。
チャイムを鳴らすと「庭へまわって!」
の声で出てきた彼女は、
調理手袋とエプロン姿‥
庭には素敵なサプライズが
用意されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/24/744fb5278b19ecc52219898f288d537c.jpg?1620275089)
柿の大木が新緑を繁らせ、その木陰には
程よい木漏れ日。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/a465c93097840cea5ed0a5d63c3cbc5e.jpg?1620275324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/96/2cde189109258d5898e9d99275c7aba5.jpg?1620275353)
美味しい手料理、BGMは小野リサ‥
オシャレ感満載のランチタイムを
過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/12/1545522c4d0485f2a7a7005bd4b2013f.jpg?1620275591)
何とも気持ち良い昼下がりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f6/49468b7b3948c01ab0672fc84b9b259e.jpg?1620275687)
彼女に感謝、木漏れ日に感謝‥そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/44/50b20cd06c9ffeeab0ecd051af388404.jpg?1620275770)
普段は飼い猫達の安全地帯。
その楽園に、突然の訪問で
かなり不審がられましたが‥
ブログ投影への快諾にも感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/a9ffda07b2d586291574ecc0b33f4ac8.jpg?1620276051)
あれから数日後の緊急事態宣言‥
今は あの時の空気感を思い出して
1人でベランダ菜園の自粛生活です。
*****