憧れのAudio☆お知らせブログ☆

メインブログアドレス⇔http://longingforaudio.blog.fc2.com/

逆エージング耳・・・ 2019-05-13

2023年09月06日 | エージング

一番の悪者は代理だろう。

時折、まともにさわってもいないのに、

あ~だのこ~だの、言う人がいる。

とことん、やってない。

やっても、まだまだ、スキルがたりない。

そこは、言わない。

とことん、やってるか、やってないか、くらい

わきまえろよ。

と、おもってしまう。

そこが、諸刃の剣。

いっちょも、さわりもせず、あ~だこ~だ言う張本人が代理www

 

こんな奴が高橋を紐解こうとするから、

高橋のスキル、そのレベルが伝わらない。

 

高橋が、こりゃダメだ。と、いう一言が

どのレベルか伝わらない。

こりゃあ良いという、レベルも伝わらない。

 

そりゃあ、そうだろうと思う。

なにをどーして、こーして

そこをほら、こーするんだよ。

って、さっぱりわからない話をもってきて

だから、それはダメなんだよ。

だから、それはいいんだよ。

って、結論づけられるのさ。

って、だれが、納得しようかwww

 

ところが、わずかながらの公開しかしてないものをみても、

高橋の技術を理解する人はいる。

もっと、深いところは判らないけど・・・

すると、代理はその事々を理解するという人をみて

その人のレベルを推し量れる。

 

いつだったか、書いたけど

出川式をつかってない高橋をみて、

知らないんだろうと封書をしたためてくださった人がいた。

だが、事実はその人のレベルを披歴しただけになった。

高橋は、実際、やってみて(検証するというのかな)

これは、ある難点がある。と、使用しなかった。

そんなことなど、書きはしない。

採用しなかった人材について、会社がHPで書くか?

不採用で、もう決着はついている。

それ以上は人権侵害だろう?

 

その高橋の技術をみて

あ、これは!!と、見抜けないくらいの力量だから、

検証もせず、初歩知識を懇切丁寧に図をかいて説明する。

いやあ、すごいわwww

盲、蛇におじず。とか、

釈迦に説法。とか、

そんなことわざがこういうことか?と、実体験した気分になってくる。

 

で、そういう方たちに対して、

(いっぱい、いるみたいに書いちゃあ、いけないね)

高橋は説明はしない。

すでに判らないレベルにいることに気が付かないひとに

説明はできない。

 

ここが、物をつくる厳しさだろう。

自分で必死に勉強して、いろいろやって

時に失敗して・・・身に着けていくしかないことを

どうやって、説明できるだろうか?

 

逆を言えば、海に浮かぶ氷山のように、水面より上にでていることは

ほんの少しでしかない。

水面下にどれほどの氷山を作ることにいそがしい。

そして、それを説明するとなると、

例えば、中学生くらいの数学から、ず~~と先々の物理公式とか・・

それを理解してもらうことになるだろう。

そんなの、自分でやってちょうだい。

教えてもらわなきゃならない状態では、とうてい、理解できない。

 

だからこそ、代理は役得であると思う。

ぽんと、結果がそこに在る。

そして、代理の判る範囲でだろうけど

教えてもらえる。

理論?かぶれになってしまいそうなことだけど

おしむらく、そんなレベルにさえ到達できない。

判るのは、「その音」だけ。

なにか、技術や知識など、わからないが

氷山のおおきさだけは判る。

水面にでてる、現実の音。

それが、水面の下の氷山のおおきさをみせつけてくる。

 

だから、

ところが、わずかながらの公開しかしてないものをみても、

高橋の技術を理解する人はいる。

もっと、深いところは判らないけど・・・

と、いう。

 

その音をきいてこそ、

もっと、氷山の深さがわかるのだろうけど

おしむらく、

「耳」がちがう。

 

時折、その音自体を、

しっかり、把握できてない方がいる。

何度か書いた。

成分や空気感や・・もろもろ、みいだせない。

逆エージング耳やら

思い込み耳やら・・・

 

そっちのほうが、重要問題。

聴きもせず、封書をしたためてくるなど

映画を見ず、感想をのべるに等しいのだから、

同じ土俵の話ではない。

 

 

システムはどれをとっても大事。

個々の性能が、他の性能を殺したり

食ったりしてしまうのが問題なんだけど

ここが、理解されない。

 

良いものを集めているのに、トータルバランスがくずれてると

そこそこのシステムコンポのほうがよほど、良い時がある。

良いものはひとつくずれると

むごいことになる。

それは、先にかいた逆エージング耳やら

思い込み耳をつくって、本人はそれに気が付かない。

と、いう怖いことが起き

やがて、そこから復帰できなくなる。

耳が止まってしまう。

 

ここ数年、メーカー神話を困ったもんだとおもったり、

OHの重要性をしってもらわなくては

と、思い、すごしてきたけど

逆エージング耳やら

思い込み耳やら

もっと、深刻だと思い始めている。

 

耳が妙なことになってしまってるのだけど、

病気ではないし

普通にしゃべったり、きいたりしているのだから

音は聞こえている。

おまけに、逆エージング耳は、

ーシステムから出てきている音はすばらしいー

と、なってしまうから、

まったく、自覚できない。

 

どうしたものだろう、と、思いつつも

裏側では、

気の毒にとおもってしまう自分がいる。

 

それは、

不治の病にちかいところがあるから。

その病を持つ人は

病の元を直そうとしないし

病の元も、病も認めない。

病原菌と一緒にいてこいつがいてくれないと困る。

と、いうほど、病原菌を気に入っている。

引き離しても、別の病原菌を連れてくるだろう。

 

そういう「依存症」みたいになってしまってるから

悪い女に骨抜きにされてるのに、さも似たり。

目がさめるまで、どうしようもないのだろうと思うが

目がさめるときがこない確率のほうが大きい。

だって、

自分の目は確かで、

いろんな女性をみてきたし、と、

この人こそ、本物だと思う、自分をうたがうことも、

くずすこともできまいて・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿