オカメインコを飼っています。いわゆるノーマルというので、オスです。
このノーマルとか、パイドとか、オカメインコの品種分けの名前が増えましたねぇ。
昔、ノーマルは「並み」白いのは「白オカメ」としか呼ばれてなかったんですけど、
最近は牛柄みたいなのとか、色々います。
値段も、昔より安くなったかも。
飼うまではわからなかったけど、
オカメインコはすごく声がでかいです。
鳴くとき。
「もーあたしが旅行から帰ったらさぁ、オカメインコが家の中から
ピーピー大音量で鳴くのよ~犬と同じと思った方がいいわねぇ、あれは」
と語っているおばあさんにも遭遇したことがあります。
なので、アクリルケースで、かごを、覆わないといけません。
でないと、鳴き声のために飼えなくなった、ということにも
なりかねません。
いや、うちだけかもしれないけど(そんな大声のオカメインコ)
同じような人にも会ったことがあるので、
まあ、念のためです。
うちのが、オスだからかもしれませんが、
オカメインコって、ヒナのとき、オスメスわかんないのが多いんですよね。
ネットで売っていますが、
うちは旦那が制作してくれました。ホームセンターにアクリルがあり、
かごを、覆えるほどの板を選択するか、切ってもらうかして、前だけ開くように
それにちょうつがいを足せば、おそらくわりとカンタンに出来ると思います。
(底の部分の板は不要だと思う。かごが出しにくくなるから)
空気穴を、ドリルで開けます。何箇所か。
ドリルは、ホームセンターで貸してくれるところが、けっこうあると思います。
アクリル板って高いですよね。
なので、あんまり分厚いのは買えない。
うちの板は、3ミリくらいのやつです。
これをすると、耳が痛いほどの鳴き声が、
かなりまあ、マシにはなります(無音にはなりません)。
オカメインコは、飼い主を覚えます。
勤務評定というか、家族の中で、好きな人とそうでもない人を区別します。
わりと、頭がいいなと思います。
かごから出して、入れようとすると、さーっと食器棚の上へ逃げます。
そして、地震が起こったときのために、食器棚の上にかましている
突っ張りポールの陰にかくれています。
かわいいです。丸見えだっちゅーの・・・
オカメインコが一番好きなのは、うちの旦那です。
子供は苦手みたいです。
オカメインコは、じゅんちゃんという名前ですが、
「じゅんーーーー!じゅん!」と息子はつかまえようとするので、
息子は避けます。
旦那は、オカメインコが肩に止まると、なでなでするだけで、あまり
かまいすぎないのが、オカメインコにとってはいいのでしょう。
私は、世話係を一切引き受けていますが(小屋の掃除、えさやり、水やり)
家の中では旦那の次点です。
おねえちゃんは
「オカメインコは、わらみたいな匂いがして、いい匂い。いやされる~」
と言っています。
↓オカメインコとアクリルケース。かごが入るくらいとなると、けっこうデカイ
趣味・ホビー ブログランキングへ