いよいよ、今月発表会です!
生徒ちゃんたちは、仕上げに向けて頑張っています
発表会で演奏してもらう曲は、小さい子は「知っている曲」を
希望する子が多いので、ディズニーや童謡を選ぶこともあります。
また中学生以上の大きい生徒さんも、自分の弾きたい曲を選曲することがあります。
(といっても、オーケストラのピアノアレンジ版などですが)
小学生の生徒さんには基本的には、ピアノならではの曲を選ぶようにしています。
今は子供でも弾ける、ピアノオリジナルの曲集が沢山出版されているので
生徒さんの個性や、好みを考えて選んでいます。
せっかくピアノを習ってくれているので
ピアノならではの曲を沢山勉強してもらいたい、と思っているからです。
今年は、昔からあるピアノ曲、現代のピアノ曲、
私も大好きな曲を選んでくれた子がたくさんいて
みんな頑張って練習してくれているので
毎回のレッスンが、とっても楽しいです
生徒ちゃんたちは、仕上げに向けて頑張っています
発表会で演奏してもらう曲は、小さい子は「知っている曲」を
希望する子が多いので、ディズニーや童謡を選ぶこともあります。
また中学生以上の大きい生徒さんも、自分の弾きたい曲を選曲することがあります。
(といっても、オーケストラのピアノアレンジ版などですが)
小学生の生徒さんには基本的には、ピアノならではの曲を選ぶようにしています。
今は子供でも弾ける、ピアノオリジナルの曲集が沢山出版されているので
生徒さんの個性や、好みを考えて選んでいます。
せっかくピアノを習ってくれているので
ピアノならではの曲を沢山勉強してもらいたい、と思っているからです。
今年は、昔からあるピアノ曲、現代のピアノ曲、
私も大好きな曲を選んでくれた子がたくさんいて
みんな頑張って練習してくれているので
毎回のレッスンが、とっても楽しいです