◆◆ ピアノ風景 ◆◆

小さなピアノ教室のレッスン風景と日常です

再検査の結果

2012-01-13 07:44:36 | 日々のこと
半年ほど前、胸にしこりを見つけて検査してもらいました。

その時の日記は、こちら→☆☆☆

その時に、半年後の経過観察になっていたので、先週再検査に行くと
エコーで、またひっかかってしまい
前回は、細い注射針で細胞を取ってもらう細胞診だったのが、
今回は麻酔をして、もうちょっと太い針で細胞を取る、針生検という検査をしてもらいました。
ちなみに前回の細胞診より、今回の針生検の方が痛みは少なかったです。

その結果を昨日聞きに行きましたが、結果はやはり「良性」でした
再検査になって、とても心配でしたが 
結果がはっきりわかって安心できるので、検査してもらってよかったです。

これで経過観察は終わりで、今後は年一回のエコー検査と、
2年に一回のマンモグラフィー検査でいいそうです。
ただ、私のしこりはマンモにはうつらないので、
月一回の自己検診が一番大事かも。

今回のことで、お母さまたちに胸のしこりの話をすると
自分も乳がん検診で、ひっかかった・・というお母さまたちが結構いらっしゃることに驚きました。

しこりがあったり、のう胞があったり・・

胸のしこり・・というと、「癌かも・・」と心配になりますが
「癌」以外のことがほとんどみたいなので
検診は、ちゃんとしておいた方がいいですよね。

検査の度に、生徒さん達のレッスンを振り替えさせてもらいました。
ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。