私の発表会では、ソロ以外に連弾をしたい生徒さんは
連弾も演奏してもらいます。
連弾は強制ではなく、希望した生徒さんに演奏してもらっています。
お友達同士や兄弟・・それから、私と一緒に演奏してもらいます。
去年は「ソロだけでいい」・・と連弾は出なかった、小4のSちゃん。
今年も発表会の曲を決めた時は、「ソロだけにする」と言っていたのですが
先日、お母さまから
「せっかく発表会に出るので、連弾もやってみたい」と
メールを頂きました
Sちゃんは、とってもシャイな女の子。
でも話しかけると、言葉を選びながらきっちりとお話をしてくれる可愛い子です
大人しいSちゃんですが、連弾の曲に選んだのは楽しい曲でした。
楽しい曲が好きなんですって
私と一緒に演奏します。楽しく演奏しようね^^
今年は、中1のA・Cちゃんと、同じく中1のA・Hちゃん(どっちもAちゃんなんです^^)
の幼馴染コンビも一緒に演奏します。
A・Cちゃんは、とっても緊張する子で
今まで、「ソロだけで充分!!」・・と言っていたのですが
昨年の発表会の時、A・Hちゃんと「来年の発表会は一緒に連弾をやろう」と
約束をしたみたいで、それが実現するんです
2人は、小学校、中学校は別々の学校に通っているのですが
小さい時の仲良しさんは、ずっと仲良しさんなんだなぁ・・って
嬉しくなります
人前で演奏するのは、緊張するけれど
音楽を楽しんでもらいたいと思います。
がんばろうね~~
連弾も演奏してもらいます。
連弾は強制ではなく、希望した生徒さんに演奏してもらっています。
お友達同士や兄弟・・それから、私と一緒に演奏してもらいます。
去年は「ソロだけでいい」・・と連弾は出なかった、小4のSちゃん。
今年も発表会の曲を決めた時は、「ソロだけにする」と言っていたのですが
先日、お母さまから
「せっかく発表会に出るので、連弾もやってみたい」と
メールを頂きました
Sちゃんは、とってもシャイな女の子。
でも話しかけると、言葉を選びながらきっちりとお話をしてくれる可愛い子です
大人しいSちゃんですが、連弾の曲に選んだのは楽しい曲でした。
楽しい曲が好きなんですって
私と一緒に演奏します。楽しく演奏しようね^^
今年は、中1のA・Cちゃんと、同じく中1のA・Hちゃん(どっちもAちゃんなんです^^)
の幼馴染コンビも一緒に演奏します。
A・Cちゃんは、とっても緊張する子で
今まで、「ソロだけで充分!!」・・と言っていたのですが
昨年の発表会の時、A・Hちゃんと「来年の発表会は一緒に連弾をやろう」と
約束をしたみたいで、それが実現するんです
2人は、小学校、中学校は別々の学校に通っているのですが
小さい時の仲良しさんは、ずっと仲良しさんなんだなぁ・・って
嬉しくなります
人前で演奏するのは、緊張するけれど
音楽を楽しんでもらいたいと思います。
がんばろうね~~