8月11日に、京都で娘とAちゃんのコンクールがありました。
娘の前の子が弾き終わった後、娘はなかなか舞台に出て来ず
「しばらくお待ちください」とアナウンスが流れたので
「どうしたんだろう・・??」って思っていたら
何事もない様子で娘が登場して、大きなミスをすることなく
演奏していました。
後で聞いてみたら、娘の前の子が弾いている時に
娘のドレスのファスナーが壊れて、背中が全開になるハプニングがあり
係りのお姉さんたちが、安全ピンでドレスを留めてくださったそうなんです
そのおかげで、無事に舞台に出ることができましたが
娘曰く、緊張するというよりテンパったそうですが
客席で聞いている限り、いつも通りの娘の様子でした。
何かあっても動揺せずに普段通り弾けるのは
娘の長所?なのかもしれません^^
コンクールの結果は、Aちゃんも娘も
昨年よりいい評価をもらっていました
さすがの娘も、この日は疲れたみたいで
帰ってから、めずらしく爆睡していました。
2人とも、お疲れ様でした~
ゆっくり休む間もなく、11月のコンクールに向けて
また頑張ってくださいね
壊れたファスナーをなおすことはできませんが
ファスナーそのものを、生徒のMちゃんママが
付け替えてくれることになりました
お世話おかけして申し訳ありません。
よろしくお願いします