先日、息子の保護者会の帰りに
ママ友達とお茶した時の話。
高3の息子たちの話題は、
もっぱら受験の話でした。
お友達の一人っ子の息子さんは
親元を離れたいそうで
志望校は関東の方・・
お友達は、とっても寂しそうに
「あなたには娘がいるからいいじゃない~」と
涙目で言ってました
うちの息子の志望校は
家から通える学校なので
家を出ることはないと思いますが
もう親は側にいなくても
いい年なんだなぁ・・と思うと
私も淋しくなります
子供に手がかかる間は
大変だと思うことが多かったですが
振り返ると
あっと言う間のこと。
もっと手をかけてあげれば
よかったかなぁ・・と思うことも。
子供は勝手に
親から離れていきますが
私が子離れするには
努力が必要なんだなぁ
もうすぐ受験・・
息子の邪魔にならないよう
陰から応援頑張らないと
ママ友達とお茶した時の話。
高3の息子たちの話題は、
もっぱら受験の話でした。
お友達の一人っ子の息子さんは
親元を離れたいそうで
志望校は関東の方・・
お友達は、とっても寂しそうに
「あなたには娘がいるからいいじゃない~」と
涙目で言ってました
うちの息子の志望校は
家から通える学校なので
家を出ることはないと思いますが
もう親は側にいなくても
いい年なんだなぁ・・と思うと
私も淋しくなります
子供に手がかかる間は
大変だと思うことが多かったですが
振り返ると
あっと言う間のこと。
もっと手をかけてあげれば
よかったかなぁ・・と思うことも。
子供は勝手に
親から離れていきますが
私が子離れするには
努力が必要なんだなぁ
もうすぐ受験・・
息子の邪魔にならないよう
陰から応援頑張らないと